9月1日(金)
東京駅に6時過ぎに到着。ロッカーにキャリーバッグを入れて、東京支部に参拝。
二子玉川駅の近くを散策し、朝食。以前、その辺りに住む事を妄想していたので下見!あとは、お金だけ・・・。
上野毛に行って、「大般若経と禅宗」(五島美術館~10/15)を観賞。
早く着き過ぎて、足が疲れて座りたいと、さっき見かけた駅前のコンビニに行ってみたら、壁に横板のテーブルがあり、椅子が三つあったので、アイスコーヒーと水を買って、ひと休み出来たので有難かった。ご高齢の女性も1人、座って雑用をしていた。
五島美術館の展示室1に入ったところに、伝運慶作の愛染明王(伝鎌倉 鶴岡八幡宮 愛染堂伝来)があった。
頭の上に阿形の獅子 その上に五鈷杵
右 第一手三鈷杵 第二手蓮華 第三手矢
左 第一手五鈷鈴 第二手5指握る 第三手弓
梅画賛 一休宗純筆
「三千界(世界全体、全宇宙)まで氷は溶けようとし
この山里にも一片の梅の花が開いて春の訪れが近いことを知る」
展示室2・前室―五島美術館蔵 陶芸作品特集展示
私の好きな古伊賀水指 銘「破袋」があった。
瀬戸黒茶碗 銘「武蔵坊」も味がある。
庭は、上から眺めるだけにした。
その後、
「祈りのかたち」(出光美術館)を観賞。~9/3
第4章 極楽往生の希求―浄土教の美術
昨日の源信展に続き、地獄図がある。
ここでも、修羅界の説明として、修羅界とは、阿修羅と帝釈天が戦っている世界とあった。
しつこい阿修羅!
他の作品では、帝釈天の軍隊がたびたび攻撃してくるので、いつ襲ってくるかわからないという恐怖が常にあり、心のやすまらない世界というような説明のものもあった。
第5章 峻厳なる悟りへの道―禅宗の美術
一休宗純の書 七仏通戒偈「諸悪莫作 衆善奉行」
仙厓義梵の画「○△□」
○△□というと、深夜のパートで、途中の2年位、コンビニのおにぎりとお弁当のご飯の型を取っていた事を思い出す。
〇は、ばくだんむすび用(白飯)。○の上に具材を載せて、その上に○で蓋。
△は、大(かやくご飯、白飯)と、小(白飯)の2種類。
□は、真四角ではなくて、俵型の長方形(幕の内弁当用、白飯)だったけど。
独りで機械にご飯を入れて、機械を回して型を取って、トレイケースに並べて積んでいく。それをラインに持って行ったり、誰かが取りに来たり。
並んで弁当の具材を入れていくラインよりは、気楽だった。鬼のように速く流れてたから。始めの人が速いと速い。
それから、○△□と言えば、2013年の正月5日、浅草寺で見た、青い座布団の上の赤い玉に乗った白い蛇の絵馬。
それを見た時、是の為に、あの型取りをしたのだろうか?と、思った。
「レオナルド×ミケランジェロ展」(三菱一号館美術館)金8pmまで~9/24
ふたりの2つの素描の拡大パネルが並んだ部屋では、感激して鳥肌が立つような衝撃がある。
最後のミケランジェロの「十字架を持つキリスト」(未完作品、17世紀の彫刻家の手で完成)のキリストは、逞しくて美形だ。
お腹の調子が悪くて、落ち着いて鑑賞できなかった。
「アルチンボルド展」(国立西洋美術館)金・土8pmまで ~9/24
レオナルド×ミケランジェロ展とアルチンボルド展では、写真を撮れるコーナーがあったのに、携帯電話を持って入ってなかった。他の会場では時計がわりに、持ち込んでいたのに。
アルチンボルド風になった自分の顔を見たいような、見たくないような・・・。
独りで見ると後で落ち込むかも。
まだ時間があったので、
「深海 DEEP OCEAN 2017~最深研究でせまる“生命”と“地球”~」(国立科学博物館)金・土午後8時まで ~10/1
も見る。
「ボストン美術館の至宝展」は、神戸で見れるからパス。
東京駅から、都営バスに乗り、浅草7丁目で降りて、スマイルホテル浅草に宿泊。
そのホテルは、宿泊補助券(1000円)が使えて、安い順でも上位だったので。
去年は宿泊補助券を有効期限内に使えずに無駄にしてしまった。
9月2日(土)
東京駅から始発7:40の高速バスで水戸へ。
朝、ホテルを出る前に、持ち歩く荷物を軽くしようと整理した時、企画展の閉館時間など、スケジュールを書いた紙を、キャリーバッグに入れてしまった事に気づく。東京駅のロッカーの中だ!
それを持っていたら、もっと早く東京に戻ったかもしれないが、東京駅に戻ったのは18:10頃だった。
朝から降っていた雨は、水戸駅に着く頃には止む。
水戸駅から路線バスで、常盤神社へ
本殿で天津祝詞を上げて、祈る。
東湖神社にもお参り。
義烈館を見学!義烈館では、初耳の話が色々。国旗「日の丸」の誕生秘話とか。
義公と烈公は、やっぱり、名君だったんだ!
なんだか、身が引き締まるというか、日頃の自分を反省する。
おみくじ 常盤神社 第二番 運勢(大吉)
何をしてもあとはよくなる見込みがあり、目的を変えてもよい運です。
意志を強くもち努力すれば竜が天に昇るように出世します。
「言」(ことば)
聖人は尺(せき)の壁(たま)を貴ばずして、寸の陰を重んず。
時は得難くして失い易し。
願事 望みごとを変えることです。喜び事がたくさんありましょう。
(裏面) 烈公御詠
枝も葉も 風のまに~ 動けとも 操をかへす 立る松かな
教え
今日の成功は 明日の 努力の 収穫なり
常盤神社 開運招福お守おみくじ 第三五番 運勢末吉 銭亀
かげくらき 月の ひかりを たよりにて しずかに たどれ のべの 細道
出来るだけ身をへり下って 何事にも我から進んでしないがよい
強いてしようとすると思わぬ災にあいます
つゝしんで事を行え
願望 他人にさまたげられる恐(おそれ)あり
参拝もすみ、先を急ごうとすると、小雨が降りだしたので、偕楽園レストハウスで、光圀ラーメンを食べる事にする。予想より、だんぜん美味かった。
食べている間に雨は止んだ。
偕楽園に入る。残念ながら荻の花はまだほとんど咲いていなかった。松は立派。
好文亭に立ち寄り、しばし贅沢な気分を味わう。建物、お庭が風流で奇麗。見晴らしのいい眺めも長閑で素晴らしい。お茶も頂き、元気が出たところで、歩いて、徳川博物館に向かう。
好文亭を出る頃から、日が照って暑くなる。
【徳川博物館】
企画展「黄門さまのひみつ」期間: 2017年6月17日 - 2017年9月3日
企画展「刀剣プロジェクト成果展I」期間: 2017年6月17日 - 2017年9月3日
をしていた。
黄門さまについて、疑問が解けるかと期待したが、そうはいかなかった。
丘を降りて、茨城県護国神社にもお参りする。
世の中は変わって、地球はアセンションするのです。
それぞれ、御霊にとって、進化して、成長する為に一番相応しい、いい場所に行かれますように・・・、と祈る。
おみくじ 第4番 大吉
しだいに運はひらけ幸福はまし、商売は繁昌します。
しかし安心して油断するとせっかくの 幸せが禍となります。
用心することです。
「言」
その地に非ざれば之を樹(う)うれども生ぜず。その意非ざれば、之を教うるも成らず。
願事 目上の人の助けによって早くかなうでしょう。
(裏面) 教え
苦はたのしみのたね、楽はくるしみのたねと知るべきである。
天のみこえ
目に見えぬ神にむかひてはぢざるは 人の心のまことなりけり
水戸桜山にあるせいか、参道に願い桜という樹があり、木花開耶姫の境内社があった。
横に、“しあわせ石”があり、両手で撫でて祈ると願いが叶うと書いてあるので、そうした。
高速バスで東京に戻る。
「ジャコメッティ展」(国立新美術館1階)金・土20:00まで ~9/4
を観賞。
彫刻作品に、ジャコメッティという芸術家がダブって見えてくる。
それだけ、個性が強いって事だろうか?
それから、その上の2階で開催していた「サンシャワー 東南アジアの現代美術展」(金・土21:00まで)を観賞!
1時間しかなくて、頭がこんがらがる。見るというより、体験するという感じ。
もう2時間位あってゆっくり回れば、もっと楽しめたはず。
アジアのアートは熱い。
情動的なエネルギーやパワーに、原初的な香りが残っていてそれが貴重に思えた。
20世紀の作品は、血を流して戦う戦士のように、自由と公正を求めて戦っている。
それを、俯瞰で見ているような作品もあるし、意表を突く表現の作品もある。
また、全然、毛色の違う現代的な作品もある。
夜行バスで、京都へ
9月3日(日) 日曜祭参拝
月次祭に出た人から、会長先生が復帰された情報を聞いていたので楽しみだった。
会長先生のブレないポジティブさを尊敬する。やっぱり、陽気な明るさは、リーダーに必要な資質だと思う。
私は、人から、「あなたは、顔は暗いけど、根は明るい」と言われる事があったけど、それも、どっか怪しい。
以前は、鉄仮面みたいだった。
午後は、別行動で、MIHOで、「2017年夏季特別展 雪村―奇想の誕生SESSON : A Singular Painter」~9/3 を音声ガイドを聞きながらゆっくり鑑賞!
それから、京都文化博物館へ行き、昼食をとり、「世界最高の写真家集団マグナム・フォト創立70周年 パリ・マグナム写真展」(京都文化博物館~9/18)を観賞!
下の2階では、祇園祭―白楽天山の名宝―~10/15を展示していた。
神人形は、白楽天と道林禅師 「諸悪莫作 衆善奉行」
それから、京都駅でお土産を買って、
「美術館「えき」KYOTO 開館20周年記念 京の至宝 黒田辰秋展」20:00まで ~10/9
を観賞!
人間国宝黒田辰秋氏は、本部、神苑の大黒堂の扁額の制作者だ。
書は上司海雲師。命様は扁額を「昭和の国宝」と言われた。~10/
月2日(土)~10月9日(日)
黒田辰秋氏の言葉
最も美しい線は削り進んでゆく間に一度しか訪れない。削り足らなくても駄目。削り過ぎても駄目。
私は、このホームページの文章を何度手直ししている事やら、と思う。足したり、ひいたり。まるきり変えたり。
フェリーで帰る。
9月4日(月)
バス停で降りてから、自宅まで最後の歩き。この5日間で、50kmは歩いたと思う。
年に数度の、この強行軍のおかげで、足がもっている気がする。
これ本物?幸せの黄色いカマキリ 静岡・磐田
朝日新聞デジタル9:49配信
静岡県磐田市竜洋昆虫自然観察公園(同市大中瀬)
滝つぼに飛び込み男子学生死亡 佐賀・観音の滝
佐賀新聞20:35配信
4日午後4時20分ごろ110番
佐賀県唐津市七山滝川の観音の滝
福岡県糸島市、大学生山田裕哉さん(19)
9月5日(火)
プロポーズ直後だった・・・ 伊良部大橋から転落死
沖縄タイムス5:00配信
9月6日(水)
〈奇観〉日本海上に「影鳥海」 日の出とともに出現
毎日新聞8:46配信
NASAの太陽観測衛星「SDO(ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー)」は、2017年9月6日に太陽で2回の大型太陽フレアを観測。
通常の1000倍のX線。1975年の観測以来27番目の規模。
9月6日に2回発生。それぞれのX線等級はX2.2とX9.3
そして太陽フレアによって放出されたコロナガスが9月8日の15時~24時(日本時間)に地球に到達し、数日間~1週間に渡ってさまざまな影響が出ることが予測される。
9月7日(木)
九州北部で非常に激しい雨 福岡県朝倉市などに避難勧告
1時間に71.5ミリ
カリブ海でハリケーンが猛威
死者3人、壊滅の島も
メキシコ チアパス州で大地震M8.1「過去100年で最大」
現地時間9月7日23時49分
死者60人以上
9月9日(土)
午前8時45分ごろ、新東名高速でバス火災が起き全焼、乗客ら約20人は全員避難しけが人なし
愛知県岡崎市米河内町の新東名高速上り線
桐生祥秀 9秒98!100mで日本人初の9秒台出た
日刊スポーツ15:32配信
神戸・六甲山山上で9日から芸術作品展
9月12日(火)
近畿から東海で猛烈な大雨
気象庁によると、奈良県では、天理市、橿原市、桜井市付近などで1時間に約120ミリ、広陵町付近で約110ミリ、明日香村付近で約100ミリの猛烈な雨を記録し、記録的短時間大雨情報が出された。
大和高田市など浸水被害
9月12日(火)
東京モノレールが停電で全線運転見合わせ
産経新聞15:13配信
12日午後2時15分ごろ、東京都心と羽田空港を結ぶ東京モノレールの昭和島変電所(東京都大田区)が停電し、浜松町-羽田空港第2ビル間の全線で運行を見合わせている。
9月13(水)
まさに風情あるニャンコ 日本庭園「枯山水」の波間で寝っ転がる猫ちゃんに和の心を感じる
ねとらぼ 21:25配信
山形県鶴岡市にある荘内神社
猫の名前は「王子」
9月15日(金)
【写真特集】希少な白いキリン ケニアで撮影成功
アフロ 10:56配信
ケニア東部ガリッサのIshaqbini保護区
9月17日(日)
台風18号 記録的大雨を観測した大分県
大分市の大野川や津久見市の津久見川、佐伯市の番匠川などが相次いで氾濫、濁流が街を襲う
9月19日(火)
先月28日、千葉県市川市にあるNPO法人が運営する宿泊施設「さくらグリーンハウス市川」で、入所していた川久保儀子さん(84)が死亡しているのが見つかった事件で、警察は川久保さんを殴るなどして死亡させたとして、施設長の生田玲子容疑者(55)を傷害致死と暴行の疑いで、19日に逮捕。
9月20日(水)
〈メキシコ地震〉149人死亡 M7.1、首都で建物倒壊
毎日新聞10:52配信
9月27日(水)
ハエ、青い光を当てるとなぜ死ぬ?山梨の高校生が解明
朝日新聞デジタル08時11分 |