2016年

平成28年(2016年)申年 

≪鳥獣人物戯画≫

1月1日(金) 元旦祭(午前0時)

教祖殿エントランスの活け花は、三光松・白梅・紅千両


エントランス中央に、鳥獣人物戯画の断簡の掛け軸。

 【猿が扇子をあおいでいる絵】


人だかりがあったので、何だろうと思うと、掛け軸の隣でスタッフの青年女子が、テーブルに広げた鳥獣人物戯画の一部の写真を見せながら説明をしている。

『この絵の前には、こういう絵があります。

〇狐に乗った兎と、鹿に乗った猿が競走して、猿が前の兎の耳を引っ張っています。

〇猿が鹿から落ちて、兎は猿が大丈夫か心配して手当をしています。

〇乗っていた鹿が逃げるのを、猿が追いかけています。

〇鹿の前方にいる猿が優しく扇子を振って鹿をなだめています。←この部分の絵です。』


『鳥獣戯画の謎 国宝に隠された‟6つのミステリー”』(別冊宝島)の72頁~73頁に、その場面があった。

その説明では、

「競馬の顛末。猿が落馬ならぬ「落鹿」し、そのまま走り続ける鹿を止めようと仲間たちが追いかける。」
とあり、別の猿が追いかけているようだ。心配している兎も、崖の上から見ていた兎かもしれない。
狐がいないから、先に行ったのかもしれないが、シーンが変わっていて続きがないのでわからない。



朝8時過ぎ、帰りに地元の保内八幡神社にお参り。

  
 おみくじ 第十四番 末吉

石玉未分時 (せきぎょくいまだわかたざるとき)
         たまはあれども 磨かざれば 石とも 珠とも わかたざるなり   
          
憂心転更悲 (ゆうしんてんじさらにかなしむ)

いかにもして まことの玉を得んと思う うれいの心ありて 迷うなり

前途通大道 (ぜんとだいどうにつうず)
 されども 時節をまちた かいありて 行先きは だいどうに出べし

花発応残枝 (はなひらいてざんしにおうず)
 いまはじせついたりて それぞれ はなさき さかゆるなり  

 
境内 式内社の周敷神社の前の石の柱に 縦に

「スウノ神ハスノ神ニシテ スノ神ハスウノ神ナリ」

だったか、彫ってあった。


太陽黒点数は40



1月7日(木)

母親は崖から転落死 イノシシと“兄弟以上”の仲の猿が話題
週刊女性PRIME16時0分配信



1月19日(火)

昨夜から台風並みの凄い風で ガタガタ バタン ドスン うるさかった。

【朝起きる前の夢】

「かもめが翔んだ日」の曲が頭の中で鳴っている。

渡辺真知子  辺を渡る真を知る子?   翔 羊に羽

夢の中か後で、〇←〇 と連想していた。
          渡る

それから、船が2そう。 それについて、何か思っていたようだがよく思い出せない。

どちらかに乗ろうとして乗れないとか・・

2つあるのは、なんで違うのだろう?とか

なんで同じにするのだろう?

とか、何か思っていたようだが、思い出せない。



1月22日(金)

【起床前の夢】

大学食堂風の広々とした明るい大食堂。テーブル少なめ。人も少し。

独りで、普通のカレーライスを食べて、レポート用紙くらいの伝票を見て、代金の高額にビックリ。

8万円を少しオーバー。カレーの前に食べた料理の金額は普通。

他のテーブルの人に相談して、別のテーブルの3人のやくざ風の男に直談判して書き直してもらっていたら目が覚める。 (と、ノートに書いてある)

8万 八幡を取られそうになったという事だろうか?



1月25日(月)

海の奇跡、氷の宝石 北海道・豊頃の十勝川河口
北海道新聞10時39分配信

ジュエリーアイス




≪地球交響曲第八番≫

2月4日(木)

清原容疑者逮捕 内偵一年超、一度は断念 特命班「失敗許されない」
産経新聞7時55分配信



2月5日(金)

新幹線一時運転見合わせ・・・神奈川東部震源の地震
読売新聞10時21分配信

午前7時41分頃、神奈川県東部を震源とする地震
震源の深さは約30キロ、マグニチュードは4.6と推定される。
震度4 東京都町田市、川崎市
震度3 東京都千代田区、八王子市、横浜市など



雪下ろし中落雪で埋まる・・・1人死亡1人意識不明
読売新聞17時34分

午後1時25分頃、旭川市東旭川町の市立旭川第五小学校で、作業員2人が埋まる



リーダー格少年の両親「息子は素直に話している」川崎中一殺害公判
スポーツ報知18時18分配信



中2男子飛び降り死か=市役所敷地で発見―岐阜・多治見
時事通信18時31分

5日午後1時半ごろ、岐阜県多治見市日ノ出町の同市役所敷地内で発見される。
市立多治見中2年の男子生徒(14)



桜島が噴火 鹿児島
産経新聞19時18分

午後6時56分ごろ、桜島で噴火が確認される



2月9日(火)

「月火水木金土」が勢ぞろい 愛知の写真家、撮影に成功
朝日新聞デジタル07時50分

勢ぞろいした月と惑星。左から水星、金星、土星、月、火星、木星
3日午前5時50分、愛知県岡崎市山綱町の桑谷展望台、全日写連会員の藤井哲也さん撮影



2月10日(水) 教祖祭参拝

映画は「地球交響曲第八番」



2月16日(火)

川崎・老人ホーム:87歳転落死、元職員を殺人容疑で逮捕
毎日新聞

「Sアミーユ川崎幸町」(積和サポートシステム運営)
今井隼人容疑者(23)

2014年
11月4日 午前1時40分ごろ 要介護3の丑沢民雄さん(当時87歳)4階
12月9日 午前4時10分ごろ 要介護2の女性(同86歳)4階
12月31日午前1時55分ごろ 要介護3の女性(同96歳)6階



2月28日(日)

全棟建て替え、スピード決議 好条件に管理組合動く
朝日新聞デジタル03時03分

横浜市都筑区の傾いたマンション




≪どうなってるの≫

3月1日(火) 復活祭参拝



3月は、ノートに何も記載されていない。

ネットで見たニュースのコピーが数件。



3月17日(木)

<山陽道トンネル事故>速度緩めず突っ込む 前方不注意か
毎日新聞3月19日(土)0時45分

17日午前7時25分ごろ
東広島市の山陽自動車道下り坂「八本松トンネル」で多重衝突事故。
車12台が衝突し、うち5台が炎上、71人が負傷。

2人死亡。
遺体で見つかった人の身元は、東広島市の会社員、今塩屋(いましおや)明宏さん(34)。
丸岡節枝さん(65)

トラック運転手皆見成導(みなみなりみち)容疑者(33)
運送会社「ゴーイチマルエキスライン」(埼玉県川口市)の社員
510EXL K.K (有)後藤運送


元社員 「限界まで走る」 過酷労働実態を証言
日本テレビ系(NNN)3月19日(土)0時35分配信



3月19日(土)

ロシア南部で旅客機が墜落、55人全員死亡か
CNN.co.jp 11時13分配信



3月27日(日)

どうなってるの?登米市の不思議な「水に浮く石」
Jタウンネット 7時40分

宮城県登米市中田町「かがの公園」
重さ1900㎏もある「世界最大の青い御影石」


<小型機墜落>直前に急上昇・・・操縦ミスで失速か 八尾空港
毎日新聞3月28日(月)2時30分




≪熊本地震≫

4月1日(金) 月次祭参拝

帰り、独りで、美術館を巡る。

「マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展『印象日の出』から『睡蓮』まで」(京都市美術館)
「光紡ぐ肌のルノワール展」(京都市美術館)
「富岡鉄斎―近代への架け橋―展」(兵庫県立美術館)

富岡鉄斎展が凄かった!!

東京で開催していた「ボッティチェリ展」を見に行けなかった事がとても残念!!



4月8日(金)

田児、闇カジノ60回で1000万円 桃田は6回で50万円
スポニチ15:31

バドミントン部だった私としては、とても残念。オリンピックの年なのに!

それにしても、バドミントン界も、国際的な大会が増えて、海外には賞金稼げるプロリーグも充実してきて、ひと昔前とは、隔世の感がある。



4月13日(水)

平塚八幡宮の神職を逮捕、16歳少女買春の疑い
TBS12時52分配信



4月14日(木)

K君に、朝採りの筍4本貰う。母が上物だと喜ぶ!



熊本で地震 震度7 マグニチュード6、5 津波の心配なし

9:26PMごろ

九州各県と山口で震度4以上、遠くは長野、岐阜などでも震度1を観測


熊本 白川県  熊 熊の象形と燃え立つ炎の象形。 熊熊:鮮やかに光るさま


特集「九州活断層の現状」(5)日奈久断層帯、発生確率は全国一
2015年/03/15付 西日本新聞朝刊

布田川(ふたがわ)断層  宇土(うと)半島



4月15日(金)

熊本地震7 余震で長周期地震動の「階級4」観測 史上初
フジテレビ系(FNN)4月15日(金)6時50分配信


病院倒壊の恐れ、入院患者177人が避難 熊本・御船
朝日新聞デジタル

熊本県御船町の希望ケ丘病院(精神科)



調査委は15日、日奈久断層帯北部の高野―白旗区間が動いたとの見解を示した。


<熊本地震>知事「現場分かってない」・・・「屋内避難」に反発
毎日新聞4月15日(金)23時25分配信



4月16日(土)

「地震活動が北東側に広がり」 気象庁が警戒呼びかけ
TBS系(JNN)4時3分配信

『16日午前1時25分ごろ、熊本県で震度6強を観測する地震がありました。地震の規模を示すマグニチュードは7.3で14日の地震よりも大きく、気象庁は「本震と考えられる」としています。

また午前3時55分にも阿蘇地方で震度6強を観測する地震が発生し、気象庁は現在、「今後1週間は震度6弱程度の余震が続く可能性がある」として、警戒を呼びかけています。』


阿蘇大橋が崩落 地元住民「橋がなくなっている」
朝日新聞デジタル7時3分配信



熊本地震 キラーパルス 阪神大震災と同じタイプ 木造家屋に被害

16日の本震のM7.3のエネルギーは、14日の前震のM6.5のエネルギーの約16倍。


熊本、阿蘇、大分・・・3つの別々の地震が続けて発生

気象庁 青木課長「広域的に続けて地震が発生したケースは、近代観測が始まって以降は思い浮かばない」



南阿蘇村長野  「ログ山荘 火の鳥」 宿泊男女2人不明



今日は私の55歳の誕生日だ!

正午に、第55番札所別宮山 金剛院南光坊に参拝

 本尊:大通智勝如来


その後、隣の別宮大山祇神社に参拝

本殿は閉まっている。天津祝詞をあげていると、扉の中から、風圧で押されるような“ガタガタ”っという音が数回した。

     
 おみくじ 第49番 吉 運勢

○運がよくなっていますから事をおこすのにはよいでしょう。
しかし、何事も気をつけていったんきめたことはどこまでも進みなさい。
成功します。

          
      「言」
            
 物を夜空に索(もと)むるには、火より良きはなし。
 
 道を当世に索むるには、典より良きはなし。

 ○願望 おそすぎましたが とげられましょう。

           
      教え
                 
 本当にやる気になれば 出来にくい事情は消えていく。

          
     天のみこえ

  照るにつけ くもるにつけて 思ふかな
 
  わが民草(たみぐさ)の うへはいかにと



大いなる山の神様に、「阿蘇山が噴火しませんように」と祈る!


 太陽黒点数 4/14 45 
           /15 69
           /16 51  



4月17日(日)

熊本で発生した地震 南西方面へも拡大



4月19日(火)

男子大学生と連絡取れず 阿蘇大橋付近?足取り途絶える
朝日新聞デジタル05時02分

熊本県阿蘇市に住む熊本学園大4年の大和晃(やまとひかる)さん



4月22日(金)

七夕まつりの運営費555万円 平塚市職員が私的流用
tvkニュース(テレビ神奈川)20時18分配信



4月30日(土)

熊本地震:半月 地震、やまぬ連鎖 回数は1000回超
朝日新聞

 


≪大三島≫

5月1日(日)

ネットで、愛姫伝のサイトを見る。

さっき(2017年8月21日現在)久しぶりに見たら、表紙のページが変わっていた。
以前は、副題として、「(一緒に)瀬織津姫を復活させましょう」というような標語があった。

私もその為に何かしようと思った。

 
4月~5月4日まで、庭の元紫蘇畑のドクダミとカヤの根っこを掘り起こし、竈の横のセメント床の上に置いて干した。(後日、焼却)

【その後、紫蘇畑を復活させようと、種をまいたが、僅かに出た紫蘇の芽もいつの間にかなくなり、また、カヤとドクダミが繁茂した。もう、お手上げだ】



5月2日(月)

<北ア遭難>2人死亡 1人心肺停止、16人救助
毎日新聞11時38分配信

富山県の富士ノ折立(2999メートル)に男性2人の遺体


北アルプスで遭難相次ぐ GM中に登山者5人死亡
朝日新聞デジタル

立山・富士ノ折立2人 蓮華岳1人 北穂高岳1人 奥穂高岳1人



5月3日(火) 記念大祭参拝

熊本支部のT先生が、熊本地震で頂いた御守護の報告。

南米、アフリカでの進展のお話。

MIHO MUSEUMの新館長は、熊倉功夫さん。

ミホ美学院の新校長は、井東弘さん。



5月4日(水)

ノートに、

「蒸気機関車 義経号 静号

義経号が雪に埋もれて動けなくなった時、静号がけん引して助ける」

と書いてあるで、ネットで調べた(2017年8月現在)が、出典がわからない。



常磐道 バス衝突事故 6歳女児も死亡 福島
毎日新聞2016年5月5日03時02分(最終更新 5月5日 03時26分)



5月5日(木)

大三島に行く事にしていたが、9AMに起床して、出遅れる。

今治でしまなみ海道の高速道路に乗る前の道路にパトカー。事故があった後。
片側2車線の左を走っていた私の車の前に、ガラスが大量に散乱。大きいのも多数。
前の車がパトカーと事故車の方を見て気をとられていたのか、ガラスの上を通ったので、危く私の車も踏みそうになる。右車線に移り、ガラスを避ける。私の後ろの車も皆避けて迂回していた。

しまなみ海道の橋の両側の自転車道をサイクリングする家族づれや、子供たち、学生達、いろいろいて、皆、楽しそう!

すっごく、羨(うらや)ましい。

中一の時、友達と5人くらいで遊んだ鏡川サイクリングを思い出す。
もし、過去の一日だけ選んで、タイムトリップできるとしたら、その日を選ぶと思う。

大三島の道路では、競技用自転車が多かった。

前日までの予定では、大山祇神社に最初に行くつもりだったが、出遅れたので、向雲寺に先に行く。

 
 潮音山 向雲寺 せとうち七福神の第6番札所(福禄寿)

 本尊 千手千眼観自在菩薩
    清水型千手観音 清水寺のお前立ちと同じ姿

 大通庵 大通智勝仏 

 十六皇子 10番目 瀬織津姫  西.度一切世間苦悩如来

 いも地蔵 下見吉十郎 さつまいもを瀬戸の島々に伝え、飢饉から救う。


大山祇神社近くの駐車場に着いたら、正午をまわってしまい、レストランに入ろうとしたら名前を書いてと言われ、待ち時間がもったいないので、表の出店でせんざんき2つと、じゃこカツ1つで済ませる。

 
 大山祇神社に参拝

 十七神社に参拝 10 早瀬神社 瀬織津姫神

 クスノキ群
 

 おみくじをひく

 宮島三大 吉 番七十 

 千とせまて かきれる松も けふよりは きみにひかれて よろつ世やへん

このみくじは目上の人に引立られ、立身出世するかたちのみくじなれば 何事も我意をはらず 人のさし図にまかせておれば、自然と運氣ひらけて意外の洪福を得 子孫繁昌すべし


社務所の白衣の男子に、東円坊の場所を聞くと、わいわいパークのすぐ下と言われる。
生樹の御門をくぐり、わいわいパークへ。

宝物館は、20年位前に出張所の人たちと団体で来た時に見学したし、時間もないのでパス。

それから、参拝時(2016.5.5.)、本殿・拝殿へ入る門が工事中だったと思ったが、他の人のブログを見たらやはりそうだった。ちゃんと回れなかった。
 
 
 元55番札所 東円坊に参拝 旧神宮寺 山号は月光山

 東円坊→南光坊

 ご祭神 大山祇大神 (大日如来のお姿で、印の結び方は逆 右手を下)

手水舎の後ろの石碑の絵 蓮の上に梵字「胎蔵界の大日如来」

なんだか、弘の漢字に似ているなと思った。

祠のなかに丸い石。



1:50PM 安神山(あんじんさん)・鷲ケ頭山(わしがとうざん)【古名は神野山(こうのやま)】へ

安神山に登ろうとしたが、体が少しだるくてしんどかった。
わいわいパークの石段をさけて、下から登ろうと、左の道を行くと、車の横から犬が二匹激しく吠えてくる。幸い鎖に繋がれていたが、わいわいパークの方から行く事にする。
神様から気合を入れられたようにも感じる。

最初の5分~10分はきつかった。その日は、3~4組の人とすれ違う。

登り始めてすぐ、下りてくる感じのいい紳士と御婦人の年配の夫婦とすれ違い、ここまで何分くらい登ったか聞かれ、「まだ5分くらいです・・」と答えると、奥さんに「あんまりきつそうなので・・・。あー、そこの登りがきつかったからですね」と言われる。

二人は鷲ケ頭山まで登ったそうで、ゆっくり歩いて2時間かけて登ったと言うので、「私は今日は無理そうなので安神山まで・・」と言うと、「皆さん、鷲ケ頭山頂上までどんどん登ってますよ」と言われる。私は「帰り暗くなったらこわいので」というと、「そうですね」と言われる。

2人と別れた後、やっぱり鷲ケ頭山頂上まで登れという事だろうか?という気がしてきた。


安神山 

大山祇神社が瀬戸から宮浦へ移る時、ここにいる龍が邪魔をしてなかなか遷座ができなかった。それで、安神山の頂上に「五龍王」を祀り、龍を追い出した。

 先住の蛇神(大蛇)を放逐し、五龍王を祀った。

安神山の山頂にも、白っぽい丸い石が祀ってあった。

五龍王に、善神ならいっしょに鷲ケ頭山へ、(邪神退治に)鷲の頭を踏みつけに行きましょうと祈る。
鷲というと、なんか双頭の鷲のようなダークなイメージを勝手に持っていたけど、カン違い?だったかも。


私は、気付かなかったけど、安神山山頂には、二つの石柱があるようだ。

左の石柱には、中央に天津彦々火瓊々杵尊、右に木花開耶姫命、左に龍王大権現

右の石柱には、石鎚大神の文字


安神山の山頂あたりから、「明主様有難うございます」と、唱えながら登ると楽になってきてスピードも上がった。同行二人。降りるまでに3千回位唱えた。

大山祇神社の「毒蛇注意」の看板を見てから、怖かったのだけど、明主様有難うございますと唱えていると安心できた。怖い時の神頼み。

鷲ケ頭山の山頂にはNHKの電波塔が立っていた。


下り、入日の滝にも立ち寄る。急な斜面を下りるコースで、トレッキングシューズでないと危険!
もちろん、トレッキングシューズを履いて、登山用ステッキを使っていた。


入日の滝 二筋の滝できれいだった。

  熊野那智の滝姫神を投影

近くに瀧山寺 十一面観音菩薩


その日も、神社やお寺、山頂等で天津祝詞を上げた。


山を下りたら、すっかり夜になっていた。



瀬織津姫 

裏戸明神 裏富士 紫

十 赤十字?


今年は、八十八ヶ所巡礼、逆打ちの年。 大勢逆廻りしている。 封印開きか?

大山祇神社の紋は、富士の折敷に揺れ三文字

富士山・鏡富士・三文字・折敷


富士ノ折立

国道471号線 石川県羽咋市~岐阜県高山市
国道41号線とダブる


過去に引いたおみくじは、だいたい時期でまとめて、いくつかのナイロン袋に分けて入れているのだけど、さっき(2017.8.29.現在)ちょっと調べたら、上記の【宮島三大 吉 番七十】と同じ袋に、同じ絵柄の同じ種類のおみくじで番号違い【宮島三大 吉 番十】があった。

同じ場所で、同じおみくじを、1年以内に2回引くことはないから、そちらは、境内末社の十七神社でひいたものかと思う。境内図を見たら、横に社務所があるので。

当日は、境内を入口から近い、十七神社から先にお参りした気がするが、記憶がはっきりしない。


   宮島三大 吉 番十

 琴の音に 峯のまつかせ かよふらし いつれのをより しらへそめけん

このみくじにあう人は君子ならば多年の功あらわれて、大に栄ゆるもといをひらく.庸人はその幸をとりはづすことありされど願いごとは自然に叶う人をねたむこヽろつヽしむべし


5/5  太陽黒点数は55  F10.7は87



札幌市北区 車6台が絡む事故、酒気帯び運転の疑いで男を逮捕


徳島・美馬市長運転の車が正面衝突、2人死亡 三頭トンネル内
徳島新聞 2016/5/6 10:52
 
  

5月7日(土)

バスと建物に挟まれ運転手の男性が死亡 横浜のゴルフ場
産経ニュース


南太平洋ソロモン諸島で過去数十年間に、5島消失



5月8日(日)

中国・福建省 三明市 大雨土砂崩れ 41人行方不明


43歳女性の軽乗用車が中央線をはみ出す? 対向車と衝突し、意識不明の重体
産経WEST11:48

白石ひづる



出張所月次祭参拝


午後3時頃 諸山積神社、青麻三光神社に参拝

青麻三光神社の事は、神社の大祭の日 5月1日にネットで発見した。

瀬織津姫の封印解除の神社と伝えられている。

社務所が無人で、おみくじはひけず。


東円坊と安神山に丸い石があったので、あるかなと思ったがなかった。

もうひとつは、廣田神社の剣珠?

やっぱり、廣田神社にお参りしなければと感じた!


剣山 鶴亀山 天のさかほこ

南極星 カノープス 福禄寿



5月9日(月)

水星が太陽面を通過  100年に13回程度。

水星 88日かけて太陽の周りを公転し、116日に1回の割合で地球と太陽の間を通過。



5月12日(日)

<カメ>誰もが振り返る大きな「ぼんちゃん」、月島をおさんぽ 
毎日新聞



5月14日(火)

「浮遊していた」 沖縄で謎の光、高校生が撮影
沖縄タイムス



5月16日(木)

古代ローマの沈没船から、太陽の神(Sol)や月の女神(Luna)の小像 他



5月28日(土)

青森おいらせ町の百石海岸沿いの防風林で、六ケ所村で行方不明5日の土佐犬の死骸発見 

桂浜 月の桂 桂男 月の月宮殿 500丈(1500m)の桂の木を伐っている 圭
 桂は中国ではモクセイ(木犀)
    


北海道七飯町の山林で、山菜取りの小2男子行方不明 
北斗市に住む田野岡大和くん(7)

【岡】
字源[編集]
•会意。「山」+「网」(説文解字「山骨也从山网聲」)。「网」は「網」及び「綱」の原字、ここでは後者のぴんと張ったつなを意味し、高台のしっかりした固い(→「剛」「鋼」)土地を意味する(藤堂)。

意義[編集]
1.おか。「岡」は上部が平らになった台地状のものを意味し、「丘」はもとは真ん中がくぼんだ盆地状のもの、後には小山上のものを意味するようになった。



5月31日(火)

午後0時25分ごろ、兵庫県姫路市の山陽新幹線姫路駅の構内で、成人男性1人が自ら線路上に立ち入り座り込み、新幹線にはねられ死亡。
新大阪発熊本行き「さくら555号」で8両編成。姫路駅は通過駅。




≪瀬織津姫≫

6月1日(水)

和歌山県海南市船尾の県立自然博物館で、金色に輝く鱧(ハモ)展示

5月23日、和歌浦湾でハモ漁をしていた漁師が発見!



6月3日(金)

田野岡大和君、北海道鹿部町の陸上自衛隊駒ヶ岳演習場内で保護される。

産経新聞の写真 
5月5日、プロ野球日本ハムのこどもの日イベントに参加していた田野岡大和君
青と赤の鯉のぼりのついたトレーナー



6月4日(土)
まな娘が支えた女性艦長の夢 海自初、護衛艦を指揮・大谷三穂2等海佐
産経新聞7時55分配信



6月5日(日)

5日午後3時45分ごろ、愛媛県宇和島市の松山自動車道下り線で、Uターンしようとした軽乗用車の右側面に、後続の軽乗用車が衝突して横転、同市の無職、菊地熱実さん(82)が全身打撲で死亡した。同乗の女性(62)もあばらの骨を折る重傷。
Uターンしようとした富山県射水市の男性会社員(43)は右足打撲の軽傷。



6月7日(火)

子ガモのママは烏骨鶏 ヒナかえし子育て 香川
朝日新聞デジタル12時42分配信



6月12日(日)

22:08ごろ、熊本県八代市で震度5弱、津波の心配なし


ナイトクラブ銃撃、50人が死亡し、53人が負傷。
12日午前2時、米南部フロリダ州オークランドの同性愛者向けナイトクラブ「パルス」
警察は「テロ」として捜査。
米国で起きた一度の銃撃事件としては過去最悪。



6月14日(火)

朝、庭の窯の横の木組みの天井の上にでっかいカラスが一羽いた。
庭に出てみたら隣の家の屋根に飛んで行く。
もう一羽その屋根にカラスが居た。2羽一緒にとまっている。

8:48AM頃 地上天国祭に行く前に、洋館の2階の壊れた窓の外の一階の屋根にカラスがいた。私に気づいたからか一羽飛んで行く。
もう一羽のカラスは逃げずに、5m位先で、大きな声で何度も何度もカーカー鳴く。

頭は東。尾は西。


午後0時25分ごろ、北海道南部や青森で震度5弱、M6.7 津波の心配なし
地震の前日、青森で「光柱」が目撃されていた。



米ゲイクラブ銃乱射の犠牲者追悼のため、世界各地の名所が虹色にライトアップされる。



6月15日(水)地上天国祭参拝

神苑、午前3時30分ごろ、大黒様各自礼拝

みろく大黒天神に、セントラルサンから光のエネルギーが大波で地球にやってくるように祈る。


帰りに、所属全員で滋賀新支部に寄って見学させてもらう。
綺麗。設備いろいろ。御神前の木、継ぎ目のないように1㎜貼り。

滋賀支部の方々から、食堂で喫茶の御接待と、京都の飴のお土産も頂く。

帰りのバスから、西宮神社 西宮成田山が見える。

神戸支部で啓子先生2年祭に出て、小冊子を頂く。



6月17日(金)

拠点当番の帰り、夕方、雲の形が、鳳凰が飛んでいるように見える。



6月18日(土)

朝、カラスのつがいが家の周り 南の電信柱にいる。一羽、カーカーカーカー鳴いている。

母は「カラス4羽いる」と言った。(私も、6月23日から四羽発見!)

深夜から2~3時間。雷が酷くて家が何度も揺れる。



6月19日(日)

夜11PMごろ、ひどい大雨。



6月20日(月)

目黒区碑文谷公園内の弁天池に、バラバラ遺体。

88歳世田谷区 阿部祝子(ときこ)さん



6月22日(水)

朝8:30頃、階段の上の窓から庭を見ると、14日の朝の様に庭の窯の横の木の上にカラスが一羽居るのが見える。ザーザー雨が降る中、濡れている。
私が見たからか?カーカーカーカー鳴き出した。私に何かを催促しているのか?



6月23日(木)

太陽黒点数が、6月23日から12日間連続0(ゼロ)が続く。
6/3~6/6までの4日間も0だった。

2016年は、太陽フレア無しの日も、けっこう多いようだ!


午前7時半ごろ、高松市・女木島の住吉池で堤が損傷し、水あふれ作物被害、避難勧告も


23日午後、中国江蘇省北部の塩城市周辺で、暴風、竜巻、雹により、多数の家屋が破壊された。
78人死亡。負傷者約500人。



6月25日(土)

13:40ごろ、また庭の窯の横の木の上にカラス



6月30日(金) 曇り時々小雨

夜行バスで神戸に着き、越木岩神社にお参り。

社務所はまだ開いてなかったので神社を出たが、2~3分してかぶっていた帽子がない事に気づき探しに戻る。巨石の森を2度目回る。

降りると社務所は開いていたが人がいない。若いサラリーマン風男性が御札納めかもらいかで来る。下から若い奇麗な女性が上がって来て社務所に入る。

お神籤をひき、帽子の事を聞いたら、デスクの上に届いていた。


  第二十番 御神籤 吉中

 白雲の 去りてひととき 谷の間の 紅葉明るく 照り映ゆるかな

時が来れば空を閉ざしていた白雲も去り 照り映える紅葉の様に輝かしい運が向いてきますが行いを素直にし 信仰を失うと家の内に不和が起り 幸運が逃げます 借金や邪恋は慎むこと

願望 心をこめて祈れば苦境を逃れて叶う時が来ます


 
 鷲林寺にお参り

本殿前で天津祝詞をあげ、本殿の中に入って正座して善言讃詞をあげた。

鹿乱荒神に、夜の時代に封印してしまったお詫びと、これからのご神業をお祈り。

社務所に中年の男性がいたがおみくじは無さそうだった。寄らずに帰る。

鷲林寺は山奥にあって少し寂れている。

寺を出た所に、「武田信玄公の墓」があった。七重の石塔の回りに小さな石塔が30くらいあった。

帰り道なぜか悲しい気持ちが伝わってくる。小雨もポロポロ・・・。姫の涙のよう。


【今(2017.10.5.現在)、ネットを見ていて、私が見た石塔は違うものだった気がしてきた・・・。

七重石塔 伝武田信玄公墓
境内中央参道右側に小さな墓地があり、塔はその西側隅に南面して建っている。

と、鷲林寺のホームページにある。「武田信玄公の墓」という看板を見てないし、境内じゃなかったと思う。】



 神呪寺にお参り

大きな繁昌していそうな寺 甲山大師

 如意輪観音坐像 空海作 桜の木 如意尼公のお姿 日本三如意輪

 真名井御前

本殿の左隣のお堂に仏像(聖観音立像だったと思う)があり、床の間のお像のまわりに置いてあるいろんなお供えやらなにかにまじって、明主様の「光明」の御額(小額、額縁:黒)があった。なんで?文句を言うわけにもいかず、もどかしい気分になった。。


神呪寺は、見晴らしのいい場所にある。

「西国四十九薬師霊場会 天台の止観と健康 三千院門跡 35号」 
というチラシをもらって帰る。
伝教大師は薬師如来を敬ったので天台宗に多いとある。


 第十番 末吉 西宮 甲山大師 神呪寺

このみくじにあたる人は、いままでの悪事が吉事となります。
たとえば枯木が春になって花開くように末繁昌します。

信心してすゝめば 旧来のすべてから脱却して新しい幸福に入るでしょう。
明日に希望をもつ人は、今日朗らかである。


歩いて甲山を降りる。神功皇后が埋めた宝珠と兜があるという伝説の山。

やっぱり、悲しいさびしい気持ち、涙のような小雨ポロポロ・・・。

門戸厄神までの道に迷い、コンビニの駐車場に停まっていたタクシーに乗って行く。


 
  門戸厄神にお参り

老杉に触って感謝!

門戸厄神駅まで歩いて、西宮北口からバスで廣田神社へ


 
 廣田神社にお参り

社紋は、菊の紋の中に三重の四つ菱

午後三時からの夏越し大祓に入る。

20分くらい前に着き、小雨のため社内に列をつくって並ぶ。一番前の右に並ぶ。

茅の輪くぐりをして、その後の行事にも並んで、お神酒を頂く。

後で、独りで本殿で天津祝詞をあげる。


  社田廣 第二十四番 吉

ひとめをば しのべどいかに 天地の 神のみゆるし たまふものかは

○悦び事あるべし



この後、西宮戎神社、西宮成田山、六甲山に行く計画もあったが、疲れたので、また今度にする。




≪Bastille Day≫

7月1日(金) 月次祭参拝

教祖殿地下のホワイエに、命様のお写真とお言葉が並ぶ。



ダッカ・レストラン襲撃人質テロ事件

現地時間で1日の夜、21時21分。日本人7人を含む20人が犠牲
この事件では28人が死亡。人質20人(うち18人は外国人)、2人の警察官、7人の犯人のうちの6人(射殺)



7月2日(土)

父親と男児2人、沼釣り中不明に・・・3人とも死亡
読売新聞

1日午後7時40分頃110番通報。
宮城県大衡村大衡の八志沼



「会津慈母大観音」化粧直し 会津村で30年ぶり大規模改修
福島民友新聞

1日、会津慈母大観音が全身ピンクに様変わり、現在は下地、今月下旬にも本来の白に。
「なぜピンクにしたのか」などの問い合わせが相次ぎ、「ピンクのままで良い」との声も。



7月12日(火)

午前3時ごろ、北九州市八幡東区祇園1丁目の商店街で火災、8棟全焼 祇園町銀天街



7月14日(木)

フランス南部ニースで、14日午後10時半(日本時間15日午前5時半)ごろ、革命記念日の花火の見物客にトラックが全速力で突っこむテロ、見物客に発砲も。トラックは約2キロにわたって人々をひき倒した。
死者80人、負傷者も100人以上



7月17日(日)

カラス3羽が、裏庭の畑のスイカを全部食い散らかす。


13:24 茨城県南部で地震 震度4、マグニチュード5.0 深さ40㎞ 東京震度3


7月19日(火)

JKビジネス店 店長逮捕 「池袋GU探検隊」



7月21日(木)

<首都圏・水不足>ピンチ!「東京で降るより矢木沢で降れ」
毎日新聞12時6分配信



7月26日(火)

午前2時40分ごろ、相模原市緑区千木良(ちぎら)の障害者施設「津久井やまゆり園」で殺傷事件

19人心肺停止。負傷者26人(うち20人は重傷)

犯人:元同園職員、植松聖(さとし)(26)



7月29日(金)

この月は、惨劇のニュースが多かった・・・。
表題は希望があるように、革命記念日(Bastille Day)にした。



≪安倍文殊院≫

8月1日(月)

気象庁"震度7"緊急地震速報を誤配信
日本テレビ系(NNN)

気象庁によると1日午後5時9分頃、東京湾を震源とするマグニチュード9以上、最大震度7の揺れが予想されるとした緊急地震速報の情報が、鉄道会社や緊急地震速報を配信する気象会社だけに出された。



8月5日(金)

リオデジャネイロ・オリンピック始まる!!


8月7日(日) 日曜祭参拝

講堂棟3階に、モーリス・ストロング氏の追悼記念パネル
講堂棟2階に、MIHO美学院の生徒の作品を展示



昼から、独りで安倍文殊院に参拝!

ちょうど、僧の方の説明が始まるところだった。

本殿で、国宝 渡海文殊(快慶作)に、天津祝詞をあげる。
大きな五鈷杵を撫でて祈願!

境内を回って参拝!晴明堂で宝珠を撫でる。

文殊院西古墳と稲荷社にお参りし忘れる。


番十二第 院殊文倍安  吉大 勢運

いそしみし しるしはみえて ゆたかにも こがねなみよる おやまだのさと

する事なすこと 幸の種となって 心配事なく喜(うれ)しい運ですから
わき目もふらず 一心に自分の仕事大事とはげみなさい
少しでも我儘の気を起して 色や酒に溺れるな

○願望 のぞみのまゝです 人の言葉に迷うな


開運おみくじ 日本三文殊 第一霊場 阿倍文殊院 

第四四番  運勢吉末  招き猫

もえ出ずる 若葉の色ぞ 美しき 花さき実る 末も見えつゝ

次第次第に運がひらけて盛になります
あまりに一足とびにとんで事をしようとするとあやまります
時を見て心ながくのぞみを達しなさい

○願望 にわかに事をなさんとすれば災あり


 
奈良博物館で、「すべては、母からはじまった 生誕800年記念特別展 忍性―救済に捧げた生涯―」を鑑賞!なら燈花会中は、午後7時まで開館。

文殊菩薩の像が多く、安倍文殊院 渡海文殊と4脇侍の巨大写真パネルもあった。

行基「文殊菩薩の化身」

文殊菩薩は貧困者・病身の者となって、修行者の前に現れて、試される。


火素が増えて、貧困者と病人が増えるということだろうか?


奈良公園で、夜の燈花祭りを楽しむ!



8月9日(火)

リオ五輪 体操 男子団体金! 

柔道と体操と競泳を、チャンネルを変えながら見たり、寝たり。。。起きたり。



8月10日(水)

熊本地震で行方不明になっていた熊本県阿蘇市の大学生大和晃(ひかる)さん(22)の捜索が10日朝、熊本県南阿蘇村の黒川で再開され、午前10時過ぎ、車と車中に人らしきものが発見される。

<後日、本人と確認され、大和さんの葬儀が21日、市内の斎場で営まれた。親族や友人ら約400人が参列し、大和さんの早過ぎる死を悼んだ。>



8月11日(木)

リオ五輪 体操男子個人総合は、内村航平がロンドン大会に続く金メダルを獲得

なんか凄すぎる!最後の一時間くらい、起きてライブで見れて良かった!

オレグ・ベルニャエフ(ウクライナ)も、選手としても、人としても素晴らしい!
以前テレビで、他の国からの好条件の誘いを断って、紛争で疲弊した自国のために、ぼろい設備で練習している姿を見ていたので、記者会見での潔い態度に、やっぱり信念のある出来た人なんだと感動した!!


8月18日(木)

リオ五輪  高橋礼華、松友美佐紀の「タカ・マツ」ペアが金メダル!

バドミントン女子ダブルス決勝戦興奮した。面白かった!
審判の誤審に抗議する松友選手がなんとも言えず良かった。
ビデオ判定とか出来ないのかと思ったけど、ひきづらないのはさすが。メンタル強い。


8月19日(金)

リオ五輪 レスリング女子 吉田沙保里 銀メダル 四連覇成らず!

吉田選手はリオで金取れなかったけど、後輩が3人金取れたんだから、その逆になるよりも、立派に重責を果たしたと思う。なんだか、負けた後の泣きながらの謝罪インタビューも、愛されるキャラが出てていいなと感じた。これでもう引退して楽になれるんじゃないかなと、他人事ながら少しほっとする。


8月20日(土)

リオ五輪 レスリング女子 伊調 馨 金メダル 女子としては、世界初のオリンピック個人種目4連覇‼

強すぎる。伝説レベルで、凄い事なんだけど、今一つぴんと来ない。
将来、開会式でオリンピックの旗を持つメンバーの1人になったり、聖火を持ってトラックを走るメンバーに選ばれたりしたらわかるかも。


8月21日(日)

リオ五輪閉幕

日本勢は 金12 銀8 同21 計41のメダル獲得

柔道と競泳も、メダルラッシュだった。
卓球・陸上競技・シンクロ・テニス・ウエイトリフティング・カヌーもメダルが取れた。

メダル41  4位~8位入賞は47 合計88 入賞者総数:170  ←数がいい!



台風11号北上、停滞する前線と台風の影響で大雨になっている北海道では、各地で川があふれたり、土砂崩れが起きたりしている。


8月22日(月)

午前7時55分ごろ、台風の通過などで増水が続く北海道北見市の常呂川付近の道路脇で、水に漬かった男性の遺体が見つかった。
北海道警によると、男性は同市常呂町常呂の会社員一関大(いちのせきだい)さん(42)で、近くで一関さんの車が見つかっていた。  


「常」

④旗の一種。日月・黄竜を描いた旗。天子が用いる。
⑤長さの単位。尋(八尺)の2倍。周代の基準で3,6メートル

「呂」は、下の口から、梯子か階段で、上の口に登る、或いは、降りる図に見える。口≒○?地球?

「宮」は、その上に宇宙。


今(2017.10.13.現在)ちょっと見た、「同」という漢字の字源に•会意。上部「凡」(盤、四角い板)+「口」。「口」は「あな」の意で、貫き通してまとめること。「筒」「胴」「洞」と穴の開いたものの意味で同系(藤堂)。または、「口」は神器で、「同」は筒形の器を表し、会盟のため人が集まったことから(白川)。
とあった。




8月28日(日) 秀明太鼓 地球・自然の詩

1階ドアのスタッフの御用をする。

太鼓が更に進化というか、ダイナミックに、爆発気味に変化していた!



8月29日(月)

朝、母が、「白いダリアが1本咲いていた」と、花瓶に入れていた。他のは全部えんじ色。



8月30日(火)

ロシアの電波望遠鏡が、深宇宙からの「強い信号」を検知 地球外文明発見の期待高まる



8月31日(水)

台風10号で、岩手県岩泉町を流れる小本川が決壊。

岩手県下閉伊郡(しもへいぐん)岩泉町乙茂(おとも)の「認知症の高齢者向け」の介護施設「グループホーム楽ん楽ん」で、9人の遺体が発見された。


台風10号 北海道の交通網切り刻む 札幌-釧路特急再開に1カ月超
北海道新聞9月1日(木)7時0分配信

台風10号による大雨で31日、JR北海道・根室線の三つの橋が流失した。


空知川の2ヶ所の堤防決壊(31日04:40頃)で水につかった南富良野町中心部の幾寅地区。地区内を走る国道38号は増水のため、太平橋が車で通行できなくなっていた。

さらに帯広市などを流れる札内川の堤防も決壊(31日午前05:20頃、大正橋の下流付近)、他7つの河川で氾濫危険水域を越える。



≪Aquarius≫

9月1日(木) 月次祭参拝


9月2日(金)

台風10号被害の北海道で2遺体発見 新得、大樹の不明者か
北海道新聞12時15分配信


9月4日(日)

十勝川、一時決壊寸前 水系6河川の12カ所で最高水位
北海道新聞7時30分配信


9月15日(木)

神戸新聞NEXTの記事に、神戸市須磨区横尾で、会社員の男性(60)が12日午後、自宅近くの草むらで全身ピンク色のバッタを見つけたとある。伊丹市昆虫館によると、クルマバッタモドキかヒナバッタの幼虫とみられるという。



家の裏庭、草ぼうぼうの中に立派なデッカイ烏!

食器戸棚の台所側(北側)の網戸が開かない。びくともしない。
(食事する部屋側(南側)の戸はガラス戸。)


9月16日(金)

今日は、私が生まれてから55年5ケ月目!

予定が変わって時間が出来たので、「一度はお参りしなきゃ・・・」と気になっていた、新居浜一宮神社と、石鎚神社(口之宮本社)に参拝する。


新居浜市の一宮神社に13時頃お参り!修復工事中で、仮の宮で礼拝!

主祭神  大山積神  雷神  高龗神

合祀相殿  建御名方神(諏訪神)


 幸福おみくじ  第六番 吉  かえる 

運勢 
やや窮屈さを感じながらも、充実した毎日を過ごせそうです。過去のつまらない事は忘れて、目標をしっかりと見つめ、達成するだけの意欲と行動力を持ちましょう。なにかと気苦労したり、体力を使うことも増えそうですが、この時期の努力により、今後訪れるチャンスをものにできるかどうかの別れ道になります。

○仕事・交渉-新たな目標を打ち立ててみては。苦労も多いが、あとで有利になる場合も多い。
○学業・技芸-多少のつまずきがあっても 目標に対する熱意を失うな。



15時ごろ 石鎚神社(口之宮神社)に参拝

祭神 石鎚毘古命  


玉持
和魂
仁 鏡持
奇魂
智 剣持
荒魂


幣(ぬさ)で、自分をお祓いしてから、礼拝!

拝殿前には、木槌が大・中大・中小・小、4つ並んでいる。

打ち出の小槌を振る!!大きくなあれ!・・・・!


本殿の外の壁に、申年なので、猿三匹の絵


 山門には、随身と、天狗!!


左側
(内側)
老人の随身
七本の矢。
黒い衣装に緑龍
左右2個づつ半球の飾り
(後ろは見えない)
ズボンは金色と白色。

(表側)
小天狗
鼻低い、ふつうの鼻
左手に玉
右手に三鈷杵
羽根がある


(入口)
狛犬・吽形 右側
(内側)
若い随身
七本の矢
柿色の衣装に緑色の鳥・
朱雀?
左右2個づつ半球の飾り
(後ろは見えない)
ズボンは左の像と同じ
金色と白色。

(表側)
大天狗
鼻高い、天狗の鼻
左手に巻き物
右手に9葉の大きな楓?
羽根がある


(入口)
狛犬・阿形

  
  
 石鎚神社おみくじ 第5番 小吉 運勢

努力をしても、なかなか思うようになりません。
急ぐことなく時の来るのを待つことです。


      「言」

その身を修めんと欲する者は、先ずその心を正しくす。
その心を正しくせんと欲するものは、先ずその意を誠にす。

       教え

なすべき事は必ずなす決心をせよ、
決心したことは必ず実行せよ。

     天のみこえ

めにみえぬ かみの心に 通うこそ ひとの心の まことなりけれ

○願事 初めはよくないけれども、あとでしぜんにまとまりましょう。



9月17日(土)

食器戸棚の戸が開く様になった。



9月21日(水)

テレビの地上波が映らなくなる。BSは映るので、テレビの見過ぎということかもしれないので、BSだけでもいいかと思う。



9月30日(金)

本部月次祭に向けて神苑に出発する直前、インターネットのサイトで、「いよいよ2000年間続いた魚座の時代が終わり、やっと2000年間のみずがめ座の時代が開幕する兆しが感じられるようになります!・・・」という記事を読む。  

6500年続いた男性社会から、男性性・女性性のバランスのとれた世界へ
個から集合、コミュニティーへ
社会構造もヒエラルキーのピラミッド型からサークル(円形)へ
誰もが特別でユニークであることが認められ、個性が受け入れられる時代へと移り変わっていきます 

・・・・・というようなことが、書いてある。

それを読んで、夜、車で、バスに乗る石鎚インターへ行く途中、暗い中手探りで、袋に入った20~30個のカセットの中から無造作にひとつ取って、入れ替えたとたん、アクエリアスの曲が突如かかった。

凄いシンクロだった!



10月1日 月次祭参拝
        

昼から、MIHO MUSEUMに行く。

「ムガル皇帝とマハラジャの宝石 カタール・アル サーニ・コレクション」10月1日(土)~12月11日(日)  
 
  「美し(うまし うるはし) 乾山 四季彩菜」10月1日(土)~12月11日(日)
    
  を鑑賞! 豪華絢爛な宝石の数々を見て、パワーを受けて元気をもらい、リッチな気分になる。

  1日 太陽黒点数0
  

  
  竹富島に幸せ招く‟夜の虹”4年ぶりに観測
沖縄タイムス 10/18(火) 5:00配信



竹富島に幸せ招く“夜の虹” 4年ぶりに観測 

スカイモニターカメラが撮影した「月虹」。「宵の明星」の金星(中央)の上に伸びている=16日午後7時6分(石垣島天文台提供)

 【八重山】石垣島天文台(宮地竹史所長)は16日、月の光がつくりだす夜の虹「月虹(げっこう)」を確認した。幸せを招くとされる自然現象で、前勢岳山頂で空の状態を監視する同天文台のスカイモニターカメラが、竹富島と小浜島の上空に大きな弧を観測し、撮影した。

天文台の花山秀和研究員が撮影した「月虹」。アーチ状の虹が二重になっている=16日午後8時45分(石垣島天文台提供)

 天文台によると、月虹は、月の光が大気中の水滴で屈折し、虹ができる珍しい現象。星空保護区も目指している八重山地域では、夜空の暗さや澄んだ空気など観測条件が整いやすいという。

 同天文台による観測は2012年1月以来。午後7時6分からと、同8時40分からのそれぞれ約15分間確認できた。

 ハワイでは「ムーンボー」などと呼ばれ、「幸せを招く」「願いがかなう」と言われており、宮地所長は「地震など災害に見舞われた地域が早く復興し、皆に幸せが訪れることを願いたい」と話した。


コズミック フロント☆NEXT「銀河鉄道からのメッセージ 宮沢賢治の宇宙論」
10月20日(木)午前0時00分~(再)を見る。

鳥取県中部震源の地震 、倉吉市などで震度6弱


大分・佐伯市で震度4


〈鳥取地震〉南北10キロ超の範囲に集中
朝日新聞 10時22日(土)11時35分
気象庁によると、21日以降の地震活動は、震度6弱を観測した鳥取県倉吉市から三朝町にかけての南北10キロ超の範囲に集中している。深さは約5~15キロという。
鳥取県中部ではマグニチュード(M)6,6の地震後、22日午前10時までに震度1以上の地震が138回観測された。【山崎征克】

鳥取県の県名「鳥取」の由来

古代の豪族にちなむ名前。鳥取部が住んでいた領地。
鳥取部は役職名 オオハクチョウを取る仕事。オオハクチョウは死者の魂を運ぶ鳥。

県の花 二十世紀梨の花
県の木 ダイセンキャラボク イチイ科 イチイ属
県の鳥 オシドリ

天神川

  銀河鉄道の夜

はくちょう座 トレミーの48星座のひとつ。

北十字星 ノーザンクロス



【夏の大三角形】夏の夜空に高く輝くベガ(織女星)、アルタイル(牽牛星)、デネブ(白鳥座 α 星)の三輝星がつくる三角形

中国では、織女星(ベガ)と牽牛星(アルタイル)を結びつけるカササギの橋

デネブ 西暦10000年の前後には、北極星になると予測されている。 

天上 天の川 サザンクロス(南十字星)で、大半の乗客たちは降りる。

14,4光年 光の2万倍の速さ



昭和天皇の弟・三笠宮崇仁殿下が薨去 享年100歳

昭和天皇の末弟で、天皇陛下の叔父にあたる三笠宮崇仁さまが27日午前8時34分、薨去(こうきょ)された。享年100歳は記録に残る中で皇族最高齢である。今年5月より急性肺炎と診断され、東京の聖路加国際病院に入院されていた。



熱唱!八代亜紀 草原に輝く日本の歌inモンゴル
29日(土) BS日テレ 19:00~20:54

2016.5.30.モンゴル国文化大使に任命された八代亜紀
7月31日首都ウランバートルの国立オペラシアターと、8月3日モンゴルの大草原の「13世紀村」の2ヶ所で文化交流コンサート

モンゴルの大平原 巨岩のある丘 大自然の神 羊・馬・牛
八代亜紀 熊本出身 球磨川 白馬 
ミリオン社長 増田登
モンゴル民主化運動の英雄で、現在は芸術家として活動をしているドグミド・ソソルバラム
馬頭琴とホーミー JAMAAS ジャマース 真実はふたつ (輪廻転生)
日本語で歌う 山の神・水の神・大地の神に
「舟唄」で日の入り



秋深し、輝く雲の海 兵庫・来日岳



2016/10/30 17:31神戸新聞NEXT



朝日に照らされ、金色に染まる雲海=30日朝、豊岡市城崎町、来日岳



 秋が深まり、朝晩の冷え込みが厳しくなる中、30日は近畿各地で今季の最低気温が更新された。神戸地方気象台によると、最低気温は神戸11・0度、姫路7・5度などで、兵庫県内もほぼ全域で平年を下回った。

 豊岡市内は同日午前7時45分、最低気温6・7度を記録。円山川から上る水蒸気が冷えて濃霧を発生させ、雲海となって豊岡盆地を覆った。

 同市城崎町の来日(くるひ)岳(567メートル)では早朝、地元住民らによる登山イベントがあった。山頂付近では、昇り始めた朝日で雲海が金色に染まる様子が見られた。同市立日高小4年の男児(9)は「すごくきれい。雲海が山にゆっくりとぶつかり、迫力があった」と声を弾ませた。(秋山亮太)




≪Pashupatastra≫

11月1日(火)月次祭参拝

 講堂棟3F モーリス・ストロング氏回顧展
      
 講堂棟2F 男子アート展
             

(写真)の中に「白鳥飛来」「白鳥の花見」という作品を見つける。

 帰りに独りで、堺市に行く。もとは、6月30日に行けなかった、えびす宮総本社 西宮神社などに行くつもりだったのだけど、鳥取地震があり、急遽、大鳥大社に変更した。

 大鳥大社に参拝。着いた時、カラスがカーカー鳴く。
      
     主祭神   
     日本武尊  
           
     大鳥連祖神


 摂社 大鳥美波比神社に参拝
  
     主祭神 
     天照大神
            
 (菅原道真、押別命を配祀)


  御神籤 第十八番 大吉

 渦を巻く 谷の小川の丸木橋 渡る夕べの こゝちするかな

 初めは危い谷の小川の橋を渡る様な心配事があるが篤き迷うことはありません
 後には何も彼も平和に収まります
 凡て小さい事も用心してすればよろし

      神の教

 拝め、拝まば自ずと胸に、神のひかりが澄みとおる
 疑いながらでも拝め。拝む内に分かって来る。ラジオの電波の様に、目に見えず、手にはとれぬが 、神様は厳としてそこにおわします。其御光が、其御いすが、拝む人の心の琴にはひびいて来る。 さし込んで来る。神様のおかげは、拝む人の身体に集まって来る。



 その後、8PMまで開いてる、あべのハルカス美術館で「大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで」を鑑賞。

「百鬼夜行」に描かれた妖怪たちの姿は、一見すると無気味ながら、実に愛らしさにあふれています。本展では、古くから日本で愛されてきた妖怪の表現の展開を、縄文時代の遮光器土偶から、平安・鎌倉時代の六道絵、辟邪絵、中世の絵巻、江戸時代の浮世絵、そして現代の妖怪ウォッチまで、国宝・重文を含む一級の美術品で紹介します。
                  
11月6日(日)

 東京・明治神宮外苑であったイベント「東京デザインウィーク」で展示物が燃え、男児(5)が死亡、2人がけがをした火災で、燃えた展示物を作った学生が、「(展示物を照らす照明に)LED電球とともに、白熱電球も使った」と話していることが警視庁への取材で分かった。本来はLED電球だけの予定だった。白熱電球はLED電球よりも表面温度が高くなる性質がある。焼け跡からは投光器に使われていたとみられる白熱電球が見つかった。

 火災は6日午後5時15分ごろ発生。日本工業大学の学生らが作った木製のジャングルジムのようなアート作品「素の家」が燃え、遊んでいた東京都港区の幼稚園児、佐伯健仁(けんと)君(5)が死亡し、父親(44)らがけがをした。


11月7日(月)

「ザ・ヤクザ」[BSプレミアム]午後9:00~午後10:53(113分)
 高倉健 不動明王の入れ墨


11月8日(火)      
博多駅前の道路30m陥没、大量の水流入 地下鉄工事中

8日午前5時15分ごろ、福岡市博多区のJR博多駅前の市道2カ所が縦約10メートル、横約15メートルにわたって陥没した。穴は徐々に広がり、計5車線の道幅いっぱいの約30メートル四方、深さ約15メートルになった。現場は地下鉄延伸のための工事中。

付近では一時、ガス漏れもあり、警察が一帯を通行止めにし、火を使わないよう呼びかけた。最大で周辺の800戸が停電した。博多駅前3丁目のビルでは、70代女性が階段を踏み外して転落し、けがをした。

 福岡市交通局によると、現場は市営地下鉄七隈(ななくま)線延伸工事の「博多駅(仮称)工区」部分のトンネル掘削中で、深さ約25メートルの地中を掘り進めていた。午前5時ごろ、現場に地下水が流れ込んできたため作業を中断。約10分後に道路上を交通規制して点検をしていたところ、路面の崩落が始まったという。朝日新聞デジタル

博多 - Wikipedia
「ハカタ」の語源は、「土地博(ひろ)く人・物産多し」という言葉から「博多」、大鳥が羽を広げたような地形から「羽形」、海外へ出る船の停泊する潟から「泊潟」、射た鶴の羽が落ちたとして「羽片」(鶴の墓は太宰府市の榎社にある)、切り倒された大樹の葉が舞い落ちたので「葉形」などの説がある。

大宰府の外港であった博多津には万葉集にも読まれた筑紫館という日本最古の外交施設が存在した。その後、同じ場所に鴻臚館として建て直され、鴻臚館貿易が行われるとともに、遣隋使、遣唐使が経由地として訪れていた(鴻臚館は現在の福岡城内で発掘作業が行われている)。757年(天平宝字元年)に櫛田神社が創建。806年(大同元年)に唐より帰朝した空海は博多に東長寺を建立している。

藤原純友の乱に際しては、朝廷追捕使小野好古と藤原純友との争いで博多の町が焼失する。この 争いの前、好古は戦勝祈願にと櫛田神社に素盞鳴大神を勧請したとされる。
 鴻:鳥の名。オオハクチョウ 臚:腹の意から転じて伝え告げる。外交使節の来訪を告げる。 

 太宰府天満宮
    鷽替え・鬼すべ神事                 榎社  大宰府市朱雀六丁目 大宰府の南館

  901-903 菅原道真  隈麿と紅姫  浄妙尼
             
               瑠璃壺 鶴の墓 晴明の井

 

11月15日(火)

朝、何か丸いものを踏んだと思ったら、秀明太鼓のスタッフで使う、足元を照らすために百均で買ったLEDライトのケースの空だった。正確には、Yさんに頼んでついでに買ってきてもらった物。

BIG FIVE  ビッグ 5 (株)グリーンオーナメント 大阪府八尾市千塚1丁目1番地

 照明面の形が、【家紋】「丸に梅鉢」の芯が無いような形。

8:00AM
 明主様の和歌集 「歌集 春山秋水 東山明麿」を初めて開いて読む。

 序歌の1首目は素戔嗚神の歌だった。全部縦書きに書いてある。

 瑞御魂素戔嗚神にはじまりし 和歌は御国の光なるらむ
 (みずみたますさのおのかみにはじまりし わかはみくにのひかりなるらむ)
                                昭和六年六月三日

 昨晩のテレビ BS-TBSで、にっぽん 歴史鑑定 #84『出雲神話に隠された真実』を見ていたら、スサノオが和歌の最初の歌を詠んだと言っていた。残念ながら睡魔に負けて10分見て眠ってしまった。

 序歌の最後の十首目

 武蔵野のおくにさびしく生ふる梅の いつか匂はむ時をこそまて
 (むさしののおくにさびしくおふるうめの いつかにおはむときをこそまて)
                               大正十五年


11月19日(土)

コロンビアの中部の都市メデジンで、一橋大学4年生、井崎亮さん(22)が殺害される。


11月20日(日)



北海道紋別市渚滑町の民家で昨年2015年10月、住人の森田とし江さん=当時(93)=が遺体で見つかった事件で、道警紋別署などは20日、強盗殺人の疑いで森田さんのひ孫の無職五十嵐広容疑者(23)=札幌市中央区南18条西15丁目=を逮捕した。

 渚滑の地名:アイヌ語「ショ・コツ」(滝壺)に由来

 砂金 鴻之舞金山 鴻之舞金龍町 立牛岳 狐山 北見富士


11月22日(火)

22日午前1時ごろ、岩手県盛岡市上田松屋敷の四十四田ダムで、男性から「女性2人が飛び降りて、けがをしている」と119番があった。

22日午前1時前、岩手県盛岡市下厨川四十四田の四十四田ダム(しじゅうしだだむ)に 女子高生2人が転落し1人が死亡したと明らかになりました。目撃者の話では、2人の 女子高生はダムに飛び降り自殺を図った可能性もある。 ...
・・・駆け付けた消防隊員がダムの放水口側の斜面で、16歳と15歳の女子高生が並んで倒れているのを発見。搬送先の市内の病院で1人の死亡が確認された。もう1人は重傷という。

四十四田ダムの所在地
左岸:岩手県盛岡市上田字松屋敷
右岸:岩手県盛岡市下厨川字四十四田


11月23日(水)

早朝5時20分過ぎ、夜中にテレビをつけたまま寝たようで、目が覚めると、NHK‐BSプレミアムの「クラシック倶楽部」で、「西村朗 室内オペラ‟バガヴァッド・ギーター”」という番組をしていた。
いつものクラシック倶楽部と違って、インド風舞踊付き室内オペラで、特殊効果つきで興味深い内容だった。

アルジュナ王子、クリシュナ、シャーンティetc.出てきた言葉をメモし、後でネットで調べる。

ヒンドゥー教の聖典の1つである叙事詩『マハーバーラタ』が元になっていた。

ドラウパディーが、かぐや姫の原型なのだろうと思う。


11月28日(月)

久しぶりに自分のホームページを見ようとしたら、サービス提供終了で、404 Not Found:「ぺーじが見つかりません」になっていた。
これを期にもう閉めようかと思ったが、11月月次祭で聞いたヴァンダナ・シヴァ博士の熱いメッセージを思い出して、私も〝聖なるもの″を守るために、悪と戦おうと、心新たにページを再開しようと思う。
人相手ではなく、神様中心でいこうと思う。

「神慈秀明会信者の独り言」から、「常楽の岸にはいつかいたらまし 弘誓の船に乗り遅れずば」の御歌に変更する。


11月29日(火)

会主様十三年祭参拝

御讃歌が御明集54ページ 「救いの御船」だった。弘誓の船とシンクロして心強かった。

午後から、MIHO MUSEUMへ 


11月30日(水)

滋賀支部で、7時の朝拝に出て、6人で石山寺に行く。

● 特別拝観 本尊 如意輪観世音菩薩(重要文化財)
● 特別公開『お姿なき御本尊と守られた胎内佛像』

33年に1度の日本で唯一の勅封秘仏「本尊 如意輪観世音菩薩」御開扉中で、本堂内々陣の一般公開は初めてということだった。
如意輪観世音菩薩の御顔は、どこから拝顔するか、場所によって違う印象を受ける。前の方の下から見上げるとにこやかなお顔。

多宝塔で快慶作の大日如来に礼拝!
真ん中の覗き穴から拝すと、大日如来と目がしっかり合う。
やっぱり、快慶はいい!!

その後、事前に某サイトで見つけた大友皇子の宝篋印塔に手を合わせて祈ったのだが、今読み直すと宝篋印塔ではなく、その左奥の小さな社「若宮」に祀られてるようだった。でも、近いから届いたでしょう。

それから、2016年 御開扉記念特別展示(石山寺と紫式部展)「ほとけの誓ひおもきいしやま」
を拝観し、下へ降りて、石山寺大黒堂にお参り。

 御三宝の上に無造作に御神籤の山があり、お神籤を引く 。三十円だった。

    第六十九番 吉

 異夢生英傑 前来事可疑 芳韮春日暖 依旧発残枝

すぐれたる人を得ると夢みて いまだ手に入らぬたとえなり
よきことを見ながらわがものにならざるは いまだ時の到らぬなり
春のゆるやかなる如く しだいによきことにむかうなり
老樹の残りの枝に花咲くごとく よろこびにあうこと

このみくじにあたる人は、老木に花が開くかたちなれば、今までのなやみとけ散りて、これより、よろこび事いろいろかさなるべし、神仏いのりてよし


石山駅前の宮本むなしで昼食を取って、午後は4人で大覚寺に参拝!

大覚寺内を回って参拝し、特別名宝展 旧嵯峨御所 大覚寺の名宝「大覚寺のみほとけ」と、秋を彩る大覚寺の風物詩「嵯峨菊展」を鑑賞。

大沢池(おおさわのいけ)の方にも行きたかったけど、グループ行動なので諦める。
今年の京都は、紅葉があまり綺麗でなかったらしい。

五大明王は、霊宝館内奥の弘法大師の時代の像がやっぱり一番力強くエネルギーを感じた。
 
 紅白梅みくじ 紅白梅ストラップ付をひく 

中に入っていたのは、白梅のストラップだった。紅梅を期待していたので少しガッカリ!

 大吉だった。が、番号がない!

日月神示の影響で、数に期待していた自分の我にお気付けを頂いたと思い反省!

  このみくじにあう人は

幸せが身に備って仕事は順調に行き 才能は充分に顕われ 世にも認められ 願いは達せられる

心おごらず 謙虚に世に 処することが 肝要である 

 



≪ボッコンバッコン≫

12月1日(木) 感謝祭参拝

 今年の桟敷の果物でできた絵は、ハナ・ストロングさんから神慈秀明会に頂いたメダル。

 1992年にブラジルのリオ・デ・ジャネイロで開催された「地球サミット」で参加者にプレゼントされた、モーリス・ストロングさんが自らデザインされたメダル。
 エントランスには、MIHO美学院4年生2名による「種アート・鶴亀」が展示。

12月6日(火)

黄檗(おうばく)宗の寺院「安城寺」(松山市)の住職、片井徳久容疑者(56)が、1億5千万円の借入金の担保だった同寺の土地建物を無断で関係先に寄付し、大阪市の不動産会社に損害を与えた背任の容疑で、大阪地検特捜部に逮捕された。僧名・片井祥雲として住職を務める片井容疑者は、全日本仏教会副会長や愛媛県仏教会会長などの要職を歴任。松山市の別の住職は「物事をはっきり言うタイプで、周りのために汗をかける人だ」と人柄を評価する一方、金銭トラブルの噂も絶えなかったと明かす。


梅毒患者 今年4000人超、5年で5倍に急増
TBS系(JNN) 12/6(火) 13:36配信


12月12日(月)

笠地蔵が伝わる福島なのに… 地蔵仏像被害、119体に

朝日新聞デジタル

頭がとれたキツネの石像=11日、福島県泉崎村の烏峠稲荷神社、石塚大樹撮影© 朝日新聞 頭がとれたキツネの石像=11日、福島県泉崎村の烏峠稲荷神社、石塚大樹撮影

 寺や神社の地蔵や仏像などが壊される事件が、福島県内で相次いでいる。県警の調べでは、12日までに119体の被害が確認された。「笠地蔵」の昔話が伝わる地元では、「何の目的で」と憤る声があがる。10日には、うち1カ所の神社の石像を壊した疑いなどで男が逮捕され、関連を調べている。

 被害の情報は、12月に入って福島県警に相次いで寄せられるようになった。

 今月3日、須賀川市の2カ所の墓地で、地蔵などが倒されているのが見つかって以降、郡山、福島、白河の3市と泉崎村を含めて南北約80キロの計22カ所で、地蔵や仏像などの被害が119体確認された。石灯籠(いしどうろう)などを含めると計137件にのぼる。屋外の地蔵の頭が落ちていたほか、建物内に安置されたご神体の鏡が割られたり、本尊の仏像が壊されたりしている。

 「許せない」。10日に墓地の地蔵7体と石灯籠が倒されたり、壊されたりしているのが見つかった泉崎村の慈眼寺(じがんじ)では、住職(65)が怒りをあらわにした。

 住職によると、墓地の地蔵は、幼くして亡くなった子どもの供養のために建てる家が多い。「地蔵には、身内を守ってくれるようにという人々の願いが込められている。そんな気持ちを犯人は知っているのか」

 雪の日に道端の地蔵に笠をかぶせて恩返しを受けるという「笠地蔵」の昔話は、福島県内でも各地に伝わる。被害が多発する須賀川市の隣の鏡石町には、「笠地蔵」と呼ばれる碑が笠石地区にあり、町の指定文化財になっている。

 先祖代々「笠地蔵」の保存に尽力してきた遠藤栄一さん(78)によると、笠地蔵は昔から「子育て地蔵」とも呼ばれていた。住民らは「子どもが丈夫に育つように」と手を合わせ、年2回の祭りがある。「何の目的で、どんな気持ちでやっているのか」と憤る。

 民話の聞き取りをしている市民グループ「みやぎ民話の会」の小野和子さん(82)は、地域に伝わる地蔵について「信仰の対象だけでなく、家族のような存在になっている」と話す。

 10日には、泉崎村の烏峠(からすとうげ)稲荷神社で、キツネの石像2体の頭がとれ、胴体の前に置かれているのが見つかった。本殿の扉もこじ開けられ、中にあったキツネの木像が外に投げ捨てられて真っ二つに割れていた。

 福島県警は10日夜、烏峠稲荷神社の石像などを壊したとして、住所不定、無職の韓国人チョン・スンホ容疑者(35)を建造物侵入と器物損壊の疑いで逮捕し、12日に福島地検白河支部へ送検した。白河署によると、10日昼ごろ、泉崎村から数キロ離れた白河市内で大きなリュックサックを背負って歩いていたチョン容疑者を署員が発見し、職務質問したところ、容疑を認めたという。防犯カメラの映像や目撃情報から、須賀川市や白河市などの被害とも関連があるとみて調べている。チョン容疑者は11月に日本に入国したという。(永野真奈、石塚大樹)


12月13日(火)

烏峠稲荷神社の記事を読んで、ホームページのindexのページを直す。

12月14日(水)

夜、家の洋式トイレに座ると、急にお腹がボッコン、バッコンと大きな音をたてながら2回上下に動いた。まるでお腹のなかに生き物がいて2度飛び跳ねたみたいで、「うわ!何なんだ!?」とたまげた。
おなかの動きも、大きな音もそれまでに経験した事がない。それから、便器に黒いものがたくさん出た。

「これが、腹黒いという語源になったものだろうか?」と思った。
とにかく悪いものが出て良かった。

12月21日(水)

○○のお救い、百に1足らなかった。・・・・・・・。


飲食店から出火 
広範囲に延焼し避難勧告 新潟 糸魚川
12月22日 17時02分




12月23日(金) 明主様御降誕祭参拝

エントランス  
 
向かって 右 「四天王獅猟紋様錦」 (縦288㎝×横138㎝)

法隆寺夢殿にて発見 佐伯定胤館長が委嘱、初代龍村平蔵氏が復元

左 「大宝相華唐草紋錦(だいほうそうげからくさもんにしき)」(縦303㎝×横167㎝) 
         
現品は 正倉院御物の「縹地大唐華文錦(はなだじおおからはなもんにしき)」 

初代龍村平蔵氏が復元 「光波」名で、昭和21年製織
         
          
  花瓶 黄色いろう梅と 椿(白玉) 
        


かわいいピヨ?
巨大わらヒヨコ奉納 
兵庫・市川

神戸新聞NEXT 12/24(土) 11:01配信

表情がかわいい稲わら製のヒヨコ=市川町上瀬加

 来年の干支(えと)「酉(とり)」にちなみ、稲わらでできた巨大なヒヨコ2羽が23日、兵庫県市川町上瀬加の十柱(とはしら)神社に奉納された。地元の上瀬加老人会有志の力作で、つぶらな瞳の愛らしい表情が、通り掛かった住民らの目を楽しませている。

 初詣にやってくる参拝客に楽しんでもらおうと、同老人会が毎年、鳥居前に飾っている。今年で7年目を迎える。

 ヒヨコは高さ約2・5メートル。同会の野中峻さん(73)が写真などを参考にデザインを考案した。かわいらしさを表現するため、ニワトリではなくあえてヒヨコを選んだ。

 9月から制作に着手。ベニヤ板と竹でヒヨコの骨組みを作った後、地元で収穫した古代米の稲わらで体を覆った。

 この日の設置作業にはメンバー13人が参加。かえったばかりのヒヨコという設定で、稲わら製の卵を配するこだわりよう。周囲をナンテンや葉ボタンで華やかに飾り付けた。拝殿にはしめ縄も奉納した。

 野中さんは「わらが羽毛に見えるように工夫した。ヒヨコの表情を楽しんで」と話している
。(三宅晃貴)


12月25日(日)

午前3時ごろ、千葉県市川市高谷の廃品回収業者「ナンセイ」のスクラップ置き場で廃材が燃えていると、従業員男性から119番通報があった。

 県警市川署によると、燃えているのは金属くずなどのスクラップ廃材で、10メートルほどの高さで山積みにされていたという。けが人の情報はないが、午前9時現在、消防車が20台出動し、重機でスクラップを崩しながら消火作業を続けている。鎮火には時間がかかるという。



<八木山動物公園>
クリスマスの餌やり楽しむ

河北新報 12/25(日) 14:40配信

仙台市八木山動物公園(太白区)で24日、クリスマスイベントがあり、家族連れがゾウやサルの餌やりや 写真撮影をして楽しんだ。


アフリカゾウのコーナーでは先着10組の親子らが、おからの特製ケーキを長い木のフォークでゾウに与えた。同市高砂小2年の佐藤路空(ろく)君(8)は「去年はできなかったので、あげられてうれしい。うまく食べてくれてすごく楽しかった」と満足げだった。

 大内利勝園長はサンタクロースに扮(ふん)して園内を巡り、動物の絵が描かれた缶バッジやカードを子どもたちにプレゼント。行く先々でサンタクロースを囲む輪ができた。

山頂に遺体・・・死因はカフェイン中毒 胃から検出
テレビ朝日系(ANN) 12/27(火) 18:55配信

 今月初め、岐阜県の山の上で遺体で見つかった男性の死因がカフェイン中毒だったことが分かりました。

 3日夜、岐阜県垂井町にある山の頂上付近にある林道沿いの空き地で男性の遺体が見つかりました。遺体に目立った外傷は見つからず、警察が解剖して詳しく調べた結果、胃の中から致死量を超える量のカフェインが検出されたということです。これを受けて警察は、死因は「急性カフェイン中毒」であると発表しました。男性は身長170センチほどの筋肉質で、警察は似顔絵などを公開して情報提供を呼び掛けています。

1時間以内にコーヒー3杯飲むのは危険だと書いてあるページがあった。
おかわり自由の喫茶店で2杯おかわりするのはやめよう。


茨城県北部震度6弱、今後1週間最大6弱の余震に注意

TBS系(JNN) 12/29(木) 4:56配信

 28日夜、茨城県北部で起きた最大震度6弱の非常に強い地震について、気象庁は東日本大震災の余震と見られ、今後1週間ほどは最大震度6弱程度の余震が起きる可能性があるとして注意を呼びかけています。

 「震度6弱を観測した高萩市内にあるお寺です。地震の影響で位牌が崩れ落ちてしまっていますが、今も散乱している状況です」(記者)

 気象庁によりますと、28日午後9時38分ごろ、茨城県を中心とする地震がありました。震源は茨城県北部で、震源の深さは11キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されます。

 この地震で高萩市で震度6弱、日立市で震度5強、常陸太田市で震度5弱の揺れが観測されました。

 「急にダーと揺れ始めて、縦か横か分からない感じでガガガーと。お皿が5~6枚割れました」(高萩市内の住人)

 高萩市では国道461号の数か所でのり面が崩れたほか、中学校の窓ガラスが割れるなどの被害が出ています。警察によりますと、この地震で高萩市の60代の男性が棚から落ちてきた物が右腕に当たって軽いけがをしたほか、北茨城市の40代の女性が階段から足を踏み外し、軽いけがをしました。また、住民4人が高萩市内に開設された避難所に自主避難し、一夜を過ごしました。

 「揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険が高まっているおそれがあります」(気象庁 青木元地震津波監視課長)

 気象庁は今回の地震は東日本大震災の余震と見られ、今後1週間ほどは最大震度6弱程度の余震が起きる可能性があるとして注意を呼びかけています。(29日02:56)

最終更新:12/29(木) 8:48

茨城・震度6弱の地震で地盤が数センチ動く

TBS12月29日(木)19時18分

 茨城県北部で震度6弱の揺れを観測した28日の地震で、地盤が数センチ動いていたことがわかりました。
 28日夜、茨城県高萩市で最大震度6弱の非常に強い揺れを観測した地震で、茨城県北茨城市の観測点が東北東方向に、常陸太田市の観測点が西南西方向に、それぞれ2センチ動いていたことが、人工衛星による観測結果からわかりました。

 この地震は、東日本大震災を起こした「東北地方太平洋沖地震」の余震とみられ、政府の地震調査委員会の平田直委員長は、5年前の巨大地震の余震活動が収まっていない点を改めて強調しました。

 「5年前の東北の地震の影響はまだまだ続いています。きのう(28日)ぐらいの地震はまだ起きる」(地震調査委員会 平田直委員長)

 地震調査委員会は、「余震活動は減少してきているが、地震活動は震災発生前の平均的な状況に比べるとおよそ2倍」として

今後の地震への注意を呼びかけています。(29日22:07)


12月31日(土)

本部の大祓いに出て、元旦祭に参拝。

NHKの「ゆく年 くる年」

2016年最後は、平等院(京都宇治)、

カウントダウンは、神戸港(開港150年)

2017年年明け最初は、春日大社(奈良)。鹿みくじ


2021年12月18日