9月1日(日) 月次祭参拝
式典前、教祖殿地下ロビーで、かぐや姫を見かけたので、私が乳癌になった話をして、祈っといてと頼む‼
【式典】
青年と学生の活動報告
短期・長期の国内研修・海外研修
MIHO美学院の女子生徒2名がタンザニアのさくら女子中学校へ
イギリスの秀明自然農法の展開
ご聖水を聖水容器に頂く!
昼から、MIHO MUSEUMへ
夏季特別展Ⅱ 紫香楽宮と甲賀の神仏 紫香楽宮・甲賀寺と甲賀の造形(最終日) を鑑賞!
9月2日(月)
借りた部屋の鍵をもらい、部屋に入って見る。
四国電力に行って、電気の手続きをする。
9月3日(火)
拠点で、F先生にご神体をおまつりする部屋の写真を見て頂く。
F先生にご浄霊して頂く。
9月4日(水)
押し入れから、ご神壇を引っ張り出す。どうなってる事やらと心配だったが、前の状態をキープしていてほっとする。
拠点で、F先生にご浄霊して頂く。
9月5日(木)
右折のトラック、踏切前で何度も切り返し・・・入った直後に遮断器降下
読売新聞オンライン 23:50
9月6日(金)
ニトリで、遮光・遮音のカーテンと、レースカーテンを買って、引っ越し先の窓に取り付ける。
9月8日(日) 松山の新出張所の竣工20年の記念祭に参拝
式典後のアトラクションで、コーラスは、
「ふるさとの色 アンジェラ・アキ 作詞・作曲 ドクター・キャピタル 編曲」
「あなたに会えて・・・ 山崎朋子 作詞・作曲」
の2曲を歌う。
合唱の練習回数は少なかったけれど、なんとか成功!
帰りに頂いた記念品の袋(私のは緑色)に、会主様のお言葉と、秀明自然農法の白井農園の紅茶が入っていた。(会主様のお言葉が入っているとは知らず、私が袋を開けたのは、9月12日。Mさんから、頂いた会主様のお言葉を聞かれて気づく。)
【会主様のお言葉】
求道者として
厳しい心の錬磨、
そして飛躍を
9月9日(月)
台風15号 関東直撃
強風で、千葉・君津市の鉄塔2基が倒壊
午前8時前には、およそ93万軒が停電し、東日本大震災以降、最大規模となったほか、午後11時現在も、千葉県を中心に、関東地方と静岡県で、およそ67万2,100軒が停電している。
【今日は、3度目の抗がん剤投与の日】
拠点の朝7時の朝拝に出てから、8時に病院に行き、採血・採尿を済ませて、拝読しながら診察を待つ。
待っている間に、看護師さんから体温計を渡されて測る。 36.9度。
診察室で、先生から、「腫瘍マーカーの数値は、順調に下がってますね」と言われる。
私 「そうですか!!それは良かった!!」
明主様有難うございます!
先生 「薬が効いてるんですね!」
私は、もちろん薬が効いたんだろうけど、他にも要因があると思いながらも、水を差すような事は言わなかった。先生に手術してもらわなくちゃいけない身だから。
観音様は、応身弥勒で、融通無碍であられるので本当に有難いと思う。
先生が、しこりと左脇の下と首下を触診した後、しこりの大きさを、ノギスで縦横計測する。
先生は、最後に、「3週間後に4回目の投与をして、経過を見てから、手術するかどうか決めましょうね!」と言われた。
2種類の腫瘍マーカーの数値は
CEA 2.2 / CA15-3(院内) 37.4 だった。
CEA 7月3日は、4.5 8月19日は、2.7
(CEAの下限値は0.0 上限値は5.0 単位名称ng/ml )
CA15-3(院内) 7月3日は、105.3 8月19日は、63.6
(CA15-3(院内)の下限値は表記なし 上限値は<31.3 単位名称U/ml )
白血球数は、67.0に増加 7月3日は 44.8 8月19日は 50.5
(白血球数の下限値は40 上限値は90 単位名称 ×10^2)
炎症反応 CRPは 0.05 8月19日 0.15
(炎症反応の下限値は 0.0 上限値は0.3 単位名称mg/dl )
上限値越えのHのマークは、3つ (8月19日は、4つ)
下限値越えのLのマークは、4つ (8月19日は、7つ)
7月22日(月)に先生から聞いた治療計画で、
先生 「画像には転移が写っていませんが、肉眼では見えない微細な転移があるかもしれませんし、癌が大きすぎるので、どうしても取り残してしまうと思いますので、先に抗がん剤治療をして癌を小さくしてから、手術をした方がいいと思います。」
私 「小さくなるんですか?」
先生 「なります。先に手術するとなると、植皮をしないといけません」
私 「しょくひって何ですか?」
先生 「体のどこかから皮膚を取って、移植することです・・・」
今現在、しこりは、治療前の1/3~1/4くらいに小さくなっている。
皮膚浸潤していた、皮膚の表面の癌も小さくなっている。
ただ、7月27日(土)に、私が焦って、無理に膿の塊を剥がした2カ所が、ちょっと拗(こじ)らせ気味になっている。よけいなことをしてしまったと後悔!
昼過ぎ、世話人さんが、世話人Mさんの車で病院に来てくれて、2人から浄霊を受けることができた。
投与が済んで、レストランで世話人さんと食事をする。世話人さんが奢ってくれたので、車の御用でお返ししますからと言う。
世話人さんと拠点に行く。F先生が来られていたので、結果報告をして、ご浄霊して頂く。
F先生は、新居浜の開拓を担当されているので、月に5回~7回程、拠点に来られる。
世話人さんと一緒にご神体のご遷座に関する質問をして、ご指導を頂く。
その後、信者さん2人に浄霊してもらって帰る。
夜食の後、もらった薬(投与した日の夜だけ、3日間、7日間2種)を4種類飲んだ後、母と浄霊交換する。
母と浄霊交換できる有難さを感じる!
9月10日(火)
引っ越し先に、ガスコンロを買ってきて、ガス会社に来てもらい契約する。
9月11日(水)
台風15号の影響続く千葉、SNSで「助けて」の声拡散の鋸南町を緊急取材
Ameba TIMES 14:15配信
「断水」「停電」「建物崩壊」を伝える投稿が相次ぐ
電気屋さんで、洋室に取り付けるエアコンと、冷蔵庫と、電子レンジを買う。
配達と設置は後日。
9月20日(金)ごろ
朝、車で出かけようとしたら、西隣の家のおじさんに、「お宅の庭にぼうぼう生えている草を何とかしてほしい。うちとの境界の塀ぎわまで草がぼうぼう生えているやろ。考えといてや。」と、言われる。口調は優しめ!
9月13日に、通販で宣伝している、「刈ってミーナ」を注文したが、まだ来ないことなどは、言わなかった。
おじさんの言うことは、ごもっともな意見。かやの根が塀の下から、隣の庭まで伸びていないかといつも気になっている。
幸い商品が届き、翌日、刈ってミーナで道路側の西隣の塀近くの草を刈っていると、音が聞こえたのか、隣のおじさんのお母さんらしき人が出てきて、「草刈りは大変やね。・・・・・・」と、私に声をかけてきた。
初対面だった。
家に来てくれていた植木屋さんも、さすがに96歳?で、引退され、なかなか来てくれる植木屋さんが見つからず、藤の蔓が、東隣の家の2階に伸びている。
兄が春に、庭の用事(栗の木の前に積まれたセメントのブロックのゴミの処理と、西隣の塀付近の萱(かや)を根っこからひき、その後、土の上に四角い飛び石を並べた)を頼んだ若い男女に、東隣りの塀近くの木の刈りこみを頼み、6月に来ると言ったがなかなか来ず、やっと来たと思ったら、「自分たちのやる仕事とは違うので」と言って帰っていった。
母が、「(水の入っていない)池の中の草をひいてくれ」とか、余計な事を言ったのも原因かも。
それか、せっかく根っこからひいた萱が、見事に復活、もっと繁殖していたので、脱力したのかも。
私も、それで、挫折した。
刈ってミーナのチタンコーティングブレードなら、萱も刈れるけど、一日では終わらない。何日かかるか?
30分以内で、充電が切れるからだけど、そのくらいが手に負担がかからなくていい。
小さい庭なら、じゅうぶん使えると思う。
藤の蔓はすぐ道路に伸びていくので、高いところも切れる「マジックトリマー」にしようかと思っていたけれど、木はやっぱり専門家(植木屋さん)にしてもらおうと思ってやめた。
以前、庭木を剪定してくれた事がある中年のご夫婦が、10月4日(金)に来てくれるらしい。
お仏壇は中にシミがいくつもあったので、買い替えることにし、この際、小仏壇から中仏壇に変えた。
御神壇も新しく買い替えることにした。
御神壇の下の箪笥、仏壇の下置台(大)、神具、仏具なども新たに注文する。
9月21日(土)
山梨県のキャンプ場で小1女児が行方不明に
9月23日(月)
茨城県境町の民家で夫婦殺害=顔や首に切り傷-就寝中に襲われたか・県警
JIJI.COM 21時37分
9月25日(水)
ここ数日、両目、特に右目から白い目脂をいっぱい出していただく。
9月26日(木)
助教師さんと世話人さん2人に協力して頂き、ご安置したままだった御神体と御屏風観音様を、無事に新居にお移し出来た。
お布団を買って新居で寝る。
エアコンつきの部屋で、涼しく眠れて、幸せな気分!!
9月27日(金)
御嶽山噴火から5年!
ご飯、洗濯、お風呂等は実家でするつもりなので、早朝、実家に帰る。車なら、5分くらい。間に、信号が3つ、あるいは、4つあり、踏切もある。
帰る途中、遮断機が降りた踏切で電車の通過を待っていると、スマホで空の写真を撮っている女性がいたので、その方を見ると、綺麗な2重の虹の、左側の柱が地面から立っていた。
家の庭から、私もスマホで虹を撮影する。
ご飯は、状況に応じて誰かが作る。スーパーで買う出来合いのものが6割。・・・はないか、3~4割。
洗濯は、(今のところ)自分の分だけする。母が兄の分も洗濯している。 新居は、北東と、北西に、ベランダと窓がある。
お風呂は、私が風呂を洗って、お湯を入れて、私、兄、母の順で入る。私がお風呂の準備をしないと、二人とも、2~3日入らないでいる事がある。
私は、晩御飯が済んだらすぐお風呂に入らないといけない。母は、お風呂から出たら直ぐに寝たい派。
冬は一番風呂は寒いから嫌だと言い、そういう順になった。
朝、私がする事は、氏神さまに水、ご先祖さまにお茶をあげて、コーヒーメーカーで、コーヒーを入れ、お菓子とコーヒーを、氏神様と、ご先祖様にお供えする。洗面台とお風呂の窓を開けて、ゴミ出しの日はゴミ出し。
それから、晴れた日は、洗濯。
私は朝食は、2年前から、夜の食べた自然米の残りを食べている。
母と兄は、兄がパン焼き機で作る食パンを食べている。
F先生に新居に来て頂き、御神体と御屏風観音様のおあらためをして頂く。
両方、きれいで大丈夫だった。
覚悟していたけれど、無事で良かった!
F先生にご浄霊して頂く。
9月28日(土)
F先生から、T先生にお位牌の事をおうかがいしていただき、F先生から朝電話が来る。
平成11年に肺がんで死んだ兄の位牌を作る事や、それぞれの位牌のサイズなど。
それから、母が入信したからか、母方の「○○家先祖代々霊位」のお位牌も下から2番目のサイズで作れる事になった。それは凄い良かった!
日時指定していた午前中に、豊和商事から、ご神壇と、中仏壇と仏具、下置台(大)が届く。
ネットで注文した箪笥は、日時指定は出来なかったが、その30分後位に届き助かる。
9月29日(日)
出張所で、美術講座と敬老参拝日がある。
朝、豊和商事に、神具一式と、お位牌の注文書をファックスで送る。お位牌は受け取りの1週間前には注文しないといけないので、10月6日の日曜祭の受け取りに間に合った。
(支払いは翌日9月30日(月)に銀行に振り込んだ。消費税駆け込みセーフ!)
ミホ・ミュージアムに20年以上務める職員が来て、2017年5月14日にMIHO MUSEUMで行われた
ルイ・ヴィトン 2018クルーズ・コレクションにまつわる色々な裏話があり、興味深く聞けて楽しかった。
敬老おもてなし会の抹茶セットの配膳と喫茶の間のBGMを頼まれて、エレキピアノで、音色を変えて、昔の動揺などを演奏する。
9月30日(月)
4回目の抗がん剤投与
診察で、先生から、「薬が効いているようですので、10月23日(水)に手術しましょうね!」と言われる。
診察室を出て、スケジュール表を見て、10月24日(木)が秀明講座Aの日だと気づき、もう1度部屋には入り、「25日(金)に変更できませんか?」と聞くと、「23日(水)がいいと思います」とキッパリ返事が来たので、秀明講座Bのある「それでは、27日(日)の夕方外出できますか?」と聞いたら、「その日はまだ、管がついてますが、外出は出来ます」とのことだった。「機材がついているんですか?」「バッグなので、持ち運べます」
今年は、母をお救いしたので、卒業資格があるので、絶対、皆出席して卒業しなきゃ!
採血・採尿の検査結果の用紙に、今まであった2種類の腫瘍マーカーの数値が無かった。
なぜか、CEA と、CA15-3(院内)の項目自体が無くなっていた。
基準値に入っていたとしても、数値は知りたいのに。
10月22日(火)から、2週間入院だ。
11月10日(日)の第3講・新入信者会に母を神苑に連れて行かなきゃいけないけど、母はまだ行くと言っていない。
新入信者会は、年に2回しかない。母は92歳だから、先延ばしできない。23日(水)に手術で良かったかな。
投与中、世話人さんが、昼来て浄霊してくれる。その後、同じ病院で手術後入院中の男子Nさんの部屋に行く。Nさんは、付き添いや面倒を見てくれる人がいないので、世話人さんが洗濯とかしているようだ。
私も、そうなる可能性がある。申し訳ない気分だ。
その日は、持ち帰りの薬が出なかった。それも不思議!
持ち帰りの4種類の薬は、抗癌剤の副作用である炎症を防いだり、胃酸の出過ぎや酸を中和して、胃や腸の自己消化を防いだり、便秘を防ぐ薬で、癌自体への薬ではなかったので、4回目はもう必要ないのかもしれない。
どうであれ、私には、御聖水があるので大丈夫‼
手術前に、PET/CT検査を受けなければならないとの事。
17日(木)は、新居浜太鼓祭りで通行規制がありそうだし、18日(金)は拠点当番をとっている。土日は、病院が休み。
対応した人が、手術の1週間前がベストだというので、10月16日(水)にすることにした。
10月15日(火)のご遷座祭の翌日になる。
困ったときの神頼みの心境・・・・・・。
|