5月2日(水)

屋根にもなってる、こいのぼり 25mくぐりぬけOK
朝日新聞デジタル23:11配信


5月3日(木)

米ハワイ州のハワイ島キラウエア火山が噴火


5月4日(金)
 記念大祭参拝

神殿・教祖殿落慶大祝祭―会主様お言葉 立派な神柱として

を拝聴する。
その中で、万葉集と歌聖と呼ばれている山部赤人のことにふれられ、長歌が詠まれる。


会長先生のご講話によると、今年は、MIHOの枝垂桜が咲く時期に、凄い数の人が来たそう。

美術館に入らずにお花見だけの人もいるもよう。下のレストランで、食事して、枝垂桜だけ見て帰ったのか?

MIHOのトンネルも、内部の曲面の塗料を取ったら、よけい反射するようになって、トンネル内が桜のピンク色に染まるのが、より鮮やかになったとか。

それから、電気自動車の部署の14年生Mさんの報告書から
「四月十八日に頂いたMIHO MUSEUMの奇瑞についてご報告させていただきます。
 四月十八日午後五時五分から五時五十分ごろまでの間に一一五個のダイヤが出てまいりました。そのうち、私自身が頂いた八個のダイヤについて書かせて頂きます
(四月二十三日時点で、四月十九日に三個、四月二十日に一個、合計一一八個と、角が半球形のもの一個を頂いています)。」

(私の要約) 
 Mさんから、職員・奉仕者十名がMIHOのさまざまな場所で、合計118個のダイヤを頂いた(何もないところからふっと湧き出る現象)報告があり、1個が2、3ミリと小さく、みんな同じ形をしていたが、Mさんの頂いた8個のうち、1個だけ角がダイヤモンドカットでなく丸い半球形のがあった。

Mさんの報告書
「後から、私が頂いた八個のダイヤを見てみますと、一個だけ形が欠けているようなダイヤがありました。(あれ? ダイヤって欠けるのかな? 何かおかしいな?)と一瞬思いましたが、すぐに(あっ、違う!)欠けてしまったのではなく、これは角が半球形になっているのだと思いました。見れば見るほど吸い込まれるようで、不思議な感覚になり、写真を撮り始めました。(中略)色も形もやはりMIHO MUSEUMの黄金のトンネルを表しているかのように感じました。」

(私の要約) 
 会長先生は、どれも裏に金箔はついていないことや、一つ欠けているようにも見えるものがあることに、Mさんはダイヤとは言っているけれども、ダイヤではないのではないかと思われた。

 その後、T学芸員が、デジタルマイクロスコープで写真を撮り、半球形の一個は、まるで黄金のトンネルのように見える。6月の秀明紙に写真が載っている。

長年、清水建設におられたT氏が、昨年、春分・秋分のときのMIHO MUSEUMのトンネルと太陽の位置や角度の関係を詳しく調べ、わかったことは、MIHO MUSEUMのエントランスの真西に太神山の山頂があり、太神山の真東にエントランスがあるということで、ちょうど春分・秋分ころ、トンネルの内部が黄金色に輝くときには、決まって、この太神山の上に太陽があるということだった。

会長先生は、4月23日、太神山不動寺に参拝された。

以前に本部の職員が不動寺にお参りをさせていただいたときに、信頼関係が生まれたとのことで、不動寺の住職であり三井寺の執事長をされている方が快く、車止めのポールを開けてくださり、山道を上がれる車で、山門まで上がる事が出来、その後は杖にすがりながら、三百数段の急な階段を登って、不動寺と、奥の院天照大神様の祠にお参りをされたとのことだった。

それから、田上山はトパーズの日本の三大産地の一つに数えられていた話がある。

会長先生のご講和から
「私は、田上トパーズという貴石が、世界的に知られていることを知りませんでした。トパーズは「黄玉」(おうぎょく)とも言われ、黄色系の色をした石です。聞くところによりますと、明治期に外国人が来日し、田上トパーズを見て、これは素晴らしいと自分の国へ持ち帰ったことからきれいな田上トパーズの評判が広がったということです。
 私はこの話を聞いて、奉仕者たちが頂いたのは、ダイヤではなくトパーズだと思いました。皆さん頂かれた方はご存じのように、ダイヤでしたら裏に金箔が張られています。しかし、今回はどれも金箔がありません。トパーズの中でも特にハイクラスなものは、"インペリアルトパーズ"といわれ、温かな黄色です。また、トパーズは、古代エジプトでは、太陽神ラーの象徴として、「太陽の石」として尊ばれた宝石で「探し求める」「誠」「炎」という意味があるそうです。何かぴったりですね。
 以前からここ神苑(みその)は、かつて五つの神社の持ち物であり、清らかな聖地であったことを会主様から伺っております。・・・」

それから、万葉集第一巻より 藤原宮の役民(えのたみ)の作れる歌 

のご紹介があり、そのなかに書かれている奈良の藤原京の大建設のときに田上山系の木材が使われたことと、霊験あるくすしき亀が現れるお話をされる。

(こんな要約じゃぜんぜん駄目だと思うけど・・・)


その後、海外からの素晴らしいご守護の報告が続く。


アトラクションのコンサートは、オペラ・ユニット "レジェンド"

皆の感想は好評だった!終わった後、司会(秀明会の信者)が、昨日より反応がいい(客ののりがいい)と言った。


帰り、独りで、「池大雅 天衣無縫の旅の画家」展(京都国立博物館)に行く。


5月5日(土)

飛騨高山を訪れるイスラエル人が急増している
東洋経済オンライン08:00


世界競歩、荒井が初優勝・・・表彰台を日本勢が独占
読売新聞16時05分


5月7日(月)

ハワイ島、噴火終息せず キラウエア火山
ホウドウキョク20:00配信


5月8日(火)

遭難の父親は登山靴、長男は運動靴か・・・雪も残る
時事ドットコムニュース09時55分


穏やか、優しい頑張り屋=死亡の珠生ちゃん―突然の悲報に校長「なぜ」・新潟
時事ドットコムニュース21:44

 新潟市で小学2年の大桃珠生ちゃん(7)が殺害後に電車にはねられた事件で、珠生ちゃんが通っていた同市立小針小学校の長谷川豊校長(56)が8日夜、報道陣の取材に応じた。「穏やかで優しくて頑張り屋さんだった」という珠生ちゃん。突然の悲報に、校長は「なぜなんだ」と声を震わせ、涙を流した。


5月9日(水)

生徒「バスがカーブ曲がらず直進」転落事故
読売新聞08時43分


5月10日(木)

冬越え待ちわびた放牧、乳牛大興奮 約半年ぶり
福井新聞8:34配信


5月12日(土)

スクールバスが衝突事故、対向車の運転手が死亡 沖縄
朝日新聞デジタル8:51配信


長野で震度5弱 震源付近で突き上げるような揺れ
ウェザーニュース10:35配信


5月15日(火)

出張所で、会主様ご生誕を祝って、「人生フルーツ」の映画鑑賞がある!

果物をいろいろ植えるのは、私もやってみたいと思った事はあるけど、誰かにしてもらって、わけてもらいたい。秀明自然農法で!

わが家の庭も広いけど、他界した祖母に続いて、母も、一年中、草引きと、枯葉掃き、畑仕事などの庭の管理に追われていて、私も少し手伝っているが、出来る事なら、正直早くこの家から逃げ出したい。


映画鑑賞の後、会主様讃歌のピアノ伴奏をさせて頂く。

朝、エレキピアノを御神前のある2階に、私を入れて4人(うち男子1人)で運んだ。

私は、これまで、このエレキピアノ運びで3回以上ギックリ腰になって、なるべく運ばない様にしようと思いながら、運ぶ人が足りないとつい手伝ってしまう。

ある時気づく。まじめに力を入れすぎていたから、ギックリ腰になるんだと。

女子だけの時は、「5人いないと運ばない」と言うと、最初5人でも、「○○さん!」と、勝手に離れる人もいるし、手をそえているだけか、適当に持っている人もいるのではないかと疑心暗鬼になったりする。
私も必死で持たない様に気を付けることにした。何事も中庸が大事だ。

先月のようにギックリ腰気味になってはまずいと思い、下へ運ぶ時はピアノではなく、椅子を運ぶ。

エレキピアノを降ろす時、男子2人が運んでいて、階段下でバランスを崩していた。もともとひびが入っていた左側の足が少し壊れた。

私が、「誰か手伝ってあげればいいのに。」というと、「『手伝わなくていい。その方が運びやすい』って、言ったんよ」との事。1人は、引っ越しやのプロだったようだ。

階段を降りる時、プロの人が下だったが、もう一人は美容師さんだったらしい。

私は先に降りたので、はっきり見てないけど、エレキピアノを肩に担いでいた引っ越しやのプロの人が、階段下で肩から降ろして持ち替える時に、上手くいかなかったもよう。


ビデオ貸出し料を払う必要から、映画代として1人500円集めたが、クッキーと紅茶つきという事で、一階で、秀明自然農法のクッキーと紅茶と、会主様にお供えした信者さんの手作りバースデーケーキの切り分けを頂く。美味しい!特にケーキが!!



<新潟女児殺害> 「まさかこんなことを・・・」勤務先の経営者
毎日新聞11:29配信


5月16日(水)

10:57ごろ、庭の畑で、ジャガイモの葉に、ニジュウヤホシテントウを見つける。

その前に、10:30ごろ、私の寝室にある、ぼろい床の間の埃だらけの床板に、気味の悪い後を見つける。

一瞬、猫の足跡かと思いゾッとしたら、両羽を広げた蝶か蛾の形の跡が、南を前にして、2列にスタンプでも押したように並んでいた。28個くらいはハッキリ、5個くらいは薄く残っていた。

そういえば、前の日の深夜、寝室の南の窓のある廊下で、何かがガラスにぶつかるような物音が少ししていた。犯人は、もう何処かに逃げていない。


飛び立て!という意味か?なんかわからないけど、そのままにしている。


5月17日(木)

朝、母が、「仏壇の前の花は何か?」と聞くので、「わからない」と答えると、「ホタルブクロ」だと言う。
「こっちのは?」と、台所の戸の前の棚の上の花瓶のピンクの花を指すので、考えてたら、「シャクヤクよ!」と言う。わかっていた気がする。

昼、また母が「この花は?」と台所の流しの花を聞く。母が、「ハハコグサ」だと言う。



歌手の西城秀樹さん死去 63歳、ヤングマンなどヒット
朝日新聞デジタル12:55配信



5月18日(金)


高速夜行バスで、朝5時頃、神戸三宮に着く。

阪急電車で、甲陽園駅に行き、そこから歩いて神呪寺を目指す。
地図をコピーはしてきたが、5月10日に買ったスマホのマップのルート案内が役に立った。
音声付きでナビしてくれるので、安心して無事到着!

年に一度の、秘仏如意輪観音坐像のご開帳の日で、朝6時から開扉していたので、直ぐ間近でゆっくり拝覧できた。


   神呪寺本堂でおみくじを引く

   第三十二番 吉 

このみくじにあたる人は、万事つゝしめば末には吉事あり。
たとえば、石の下に玉がかくしてあるがごとし。

  西宮 甲山大師 神呪寺 

み仏を念じて努力すれば、苦労があっても後には万事よくなります。宝を得ることもできます。

明るい道を歩けば安全で、暗い道を歩くとけがをする。



阪神バスで山を降りて、阪急西宮北口駅には行かないようなので、JR西宮駅の近くで降りて電車に乗り、尼崎で乗り換えて、中山寺に向かう。

ぼんやりしてたら、中山寺駅を通り過ぎて宝塚駅に着く。降りて、宝塚駅構内のカフェで朝食。
コーヒーとパンが美味かったので良かった。

せっかくだから、阪急電車で、中山寺により近い、中山観音駅に行こうとして、間違えて逆方向に乗ってしまい、30分程ロスして中山寺に着く。

毎月18日は、御本尊御開扉法会があり、本堂に着くと、ちょうど僧侶たちの読経が始まるところだった。

ご本尊は十一面観音さま

境内を回っている間、読経の声が響いていた。


   中山寺本堂でおみくじを引く

 摂津国中山寺 第四十八番 小吉

 「総運」
 とかく妨げの多い時期。
 自己の努力だけでは成就しがたし。家族、友人の助力を得て吉。
 後に運気は好転する。


 
大師堂で、西国観音霊場三十三ヶ所のお砂踏みをする。

二十四番 紫雲山 中山寺の御軸は、閻魔大王と徳道上人の絵。


   大師堂で、おみくじを引く

 摂津国中山寺 第十四番 末吉

 「総運」
 才能はあるもののいまだ発揮する機会を得ていない。
 心中に不満が溜まっている。いつかは人の目にとまることを信じて努力すること。


大きな閻魔堂もあった。浄玻璃の鏡もある。こわい御顔なので、ちょっとこわい。



中山寺の参拝の後、阪急宝塚線の梅田方面に乗り、室生寺へ向かう。 

阪急宝塚線は、大阪に住んでいた26歳~31歳の頃、ほとんど毎日乗っていた路線だ。

川西能勢口、池田、豊中の駅で、よく駅デモ(デモンストレーションの略。浄霊のお声がけ)をしていた。梅田のバスターミナルでも時々した。

阪急宝塚線の車窓から見える景色は、あまり変わっていなかった。


あの頃は、いつ衝動的にホームから線路に飛び込んでもおかしくない精神状態だったから、引きずり込まれない様に、ホームではなるべく先頭には並ばないようにしていた。

今は、長生きはするもんだと思う。未来には、不思議がいっぱい待っている!!!


室生口大野駅に13時11分ごろ着く。14:00まで、バスが出ないので、歩いて大野寺に先に行く。

駅から出る時、一瞬、小雨がポロっと降り、天気予報どうりくずれるかと思ったが、持ち直して大野寺に着くころにはすっかり晴れていた。

大野寺にお参りして、川原で磨崖弥勒仏を拝覧しながら、のんびり過ごせて、風も吹いて気持ちよく過ごせた。

大野寺から、14:01発のバスで室生寺へ。


室生寺に着いた頃からは、それまでの暑いくらいの快晴から、青空ではないちょうどいいくらいの晴れに変わった。

ご本尊の如意輪観音像修復完了記念特別拝観中(平成30年5月12日(土)~6月3日(日))
なので、ここでも、すぐ間近でゆっくり拝覧できた。

警備兼ガイドの女僧の方に、「如意宝珠がひとつじゃないんですね?」と、質問したら、「めずらしいんですが、お団子乗せたみたいに3個なんです。」と言われた。

それから、その方から、「左手に輪宝を持たれてますね。如意宝珠と輪宝を持たれているので、如意宝珠の如意と輪宝の輪で、如意輪観音さまというお名前なんです。」と説明があった。

輪宝もセットなんだと知る。


2014年4月18日(金)に、観心寺の如意輪観音御開帳に参拝したので、日本三大如意輪観音の参拝が出来たので嬉しい!


本堂でおみくじを引く。先月引いたばかりだけど、お目にかかれたのでもう一度。

     
      凶  六十四第

 雷發震天昏 佳人獨掩門 交加文書上 無事也遭迍

●此みくじにあふ人は賢人も時にあはさるかたち也我才智をもつて世に交らんとすればかへって世間より悪(にく)しみをうけわざはひを生ずべし天道をいのりくわんおんを信じてよし


金堂にもお参りした後、龍穴神社にお参りし、奥の院吉祥龍穴へ向かう。

今回は、ハイキングシューズを履いてきていたし、登山用ストックも持ってきていた。
時間が限られていたので、ハイペースで歩く。


県道28号線から、林道四ケ村線に入って坂を登る。林道だから道が広くて、道が傷んでいるせいか、道路工事の人などもいて、淋しくなかった。ハイキング姿で降りてくる年配のご夫婦もいた。


10分ほど歩くと、道の右側に、白い石の鳥居と「天の岩戸」と書かれた立て札があり、入ると大きく割れた巨石があるので、礼拝する。


さらに、5分ほど登ると、道の左側にさっきと同じような白い石の鳥居がある。
吉祥龍穴への降り口だった。


急な階段を降りると、滝と小川の清流の向こうに、御神体の龍穴がある。
小さな遥拝所(奥拝殿)があって、スリッパを4足置いてくれている。


滝の流れが清々しく、さわやかな霊気のなかで、生き返る気がした。


帰り、吉祥龍穴から林道四ケ村線に出る前に、鳥居の数メートル下の地面にゴミが落ちていたので拾う。


とにかく、山の中の新緑が美しく、空気が澄んでいて気持ちよかった。


その日は、朝から帰るまで、いろいろな場所で、天津祝詞や善言讃詞をあげた。
礼拝中、爽やかな風が吹いて来ることが多かった。


16:30 バスの最終便に乗る。

室生口大野駅で、16:45発の電車にも乗れ、大阪でうどんを食べて、19:00発の高速バスで帰路につく。

バスに乗ると雨が降り出す。今日一日の天候の御守護に感謝する。


「今回は、満点でしょう!?」と、謎かけ好きな神様におたずねしたい気持ちになる。

その神様は、洒落(しゃれ)やジョークも好きなようだ。時々、背筋も凍るブラックジョークもあるけれど。

経綸などと、勝手に大袈裟に考えるより、神様との謎解きゲームだと思ったほうが楽しい。
ハイキングが出来るのだから、健康的な趣味にもなる。



秋田で記録的大雨 土砂災害に警戒
静岡新聞NEWS 23時06分


5月19日(土)

キューバ・ハバナで旅客機が墜落 犠牲者100人超か
朝日新聞デジタル11時07分


<米高校乱射> 「教室が血の海に」 生徒たち、惨劇の恐怖語る
毎日新聞11:17配信


サッカー部員のバス、横転し転落・・・38人搬送
読売新聞12:39配信


5月20日(日)

原爆投下時の映像 長崎きのこ雲の背後に黒煙 各地で空襲
毎日新聞06時40分


SII記念祭に合わせて出張所でする、9AMの世界平和祈願礼拝に出る。

御歌は御明集P64 「浄霊行」が出る。今日の秀明浄霊DAY にピッタリ

Shumei World Jyorei Day のポスターに  「ご浄霊は愛の証です」・命様 とある。


会主様の香港布教のビデオ上映があり、そのなかに岡田啓子先生、陳時子先生も出てられて、当時、お二人は六甲にあった支部におられたとナレーションがある。

「六甲」と聞いて、18日に吉祥龍穴の神域で拾ったゴミを確認したくなった。

確か「奥大山の天然水」のラベルだったと思ったけど、「六甲のおいしい水」じゃないか、もう一度確認したくなった。
燃えるゴミの日は火曜と金曜だから、まだ、ゴミは家にあるはず。

帰って、ゴミの袋を探したら、やっぱり、「SUNTORY 奥大山の天然水 2000ml」のペットボトルのラベルだった。記念にとっとく事にする。


5月22日(火)

「無酸素登山、心配してた」 旧知の人々、栗城さん悼む
朝日新聞デジタル7:32配信


5月23日(水)

関学大・鳥内監督、日大前監督指示に愕然も 宮川選手の勇気に「敬意表したい」
スポーツ報知06:02


5月26日(土)

収容者3人自殺図る 牛久・入管
茨城新聞クロスアイ 12:52配信


西城秀樹さん葬儀 ファンら1万人超が別れ惜しむ
毎日新聞17時46分(最終更新5月27日04時24分)


5月27日(日)

週間地震情報 長野県北部で震度5強の地震
ウェザーニュース13:32配信
国内:長野県で再び強い揺れ、震度5強を観測


5月28日(月)

90歳運転の車、4人はねる 歩行者1人死亡、神奈川・茅ヶ崎市
カナコロ神奈川新聞12:45配信


5月29日(火)

島の夜を彩る命のシグナル 兵庫・家島でヒメボタル乱舞
神戸新聞NEXT20:01配信


5月30日(水)

ミキサー車が欄干突き破り川に転落 運転手の男性死亡
朝日新聞デジタル3:30配信


5月31日(木)


不明の父子と判明 新潟・五頭連峰の遺体
産経新聞15:16