2014年3月1日(土)

復活祭 「神様中心」のみ教え

京都文化博物館に行く。印象派展がやっていると思ったが、予告のポスターでまだだった。

祇園祭 -太子山(たいしやま)の名宝-をしていて、山車に関するもの等があり、それぞれに兎と八咫烏の浮き彫りの入った月と太陽を表す丸いものがあった。

京都府所蔵の雛人形展もしていた。


南海電鉄新今宮駅で、「高野山・世界遺産きっぷ(出発駅難波)」を買って、ビジネスホテル中央<大阪府>に泊まる。
部屋にトイレや洗面がなかったけど、2400円で、風呂もいいし、コーヒー・紅茶・緑茶の無料サービスがあり、応対の感じも良かったので満足。


2日(日)

新今宮駅から、朝、6:47の橋本行き(急行)に乗る。

その日の天気は曇り、午前中は小雨で濃い霧の中を高野山に着く。今生、初めてくる高野山。

駅で、明日の立里行きの高速バスを予約する。高野山内バスフリー乗車券との差額でいいようだった。

駅のロッカーに荷物を入れて出発、バスで10分ぐらいで千住院橋に着き、近くの店でうどんを食べる。外に出て、折り畳み傘をロッカーに置いて来た事に気付き、バス停横で綺麗な和傘(千円)を買う。

バスで大門まで行った後、壇上伽藍をひと通り参拝する。

金堂・根本大塔ではお賽銭箱に千円入れる。他はいろいろ。
根本大塔でだったと思うが、ご本尊の裏側の賽銭箱に、その時、財布に硬貨がちょうど3円だけあったので、夢の中での3円を思い出しながら投入。

社務所で、御守 所願成就 大日如来 高野山根本大塔 

虚空蔵菩薩 丑歳 総本山金剛峯寺 

こうやくんクリアファイルを購入。

御仏籤を引く。

     第三十三番 大吉

 よろずよの 願いをここに おさめおく 水は 苔より 出ずるたにぐみ

み仏の教え 地獄極楽この胸の中 仏心で物を観よ

金剛峯寺の大広間で、煎茶と菓子を頂きながら、住職の講和を拝聴。

醍醐天皇から、弘法大師の名を諡号された由来を聞く。

高野山(たかのやま) 結ぶ庵(いおり)に袖朽ちて こけの下にぞ 有明の月」

昼過ぎ、金剛峯寺前の駐車場で、紫燈大護摩供(さいとうおおごまく)法要・高野の火祭りを観る。高野山真言宗総本山金剛峯寺・第412世座主、松永有慶師が導師をつとめるという荘厳なものだった。

山伏姿の人達や修行僧達も現れ、本格的だった。火をつけた木の枝で出来た緑の丸い半球体から、もくもくと凄い煙が出た。燃える地球を連想した。

最後まで見る時間が無いので、燃え出した火を見た後、霊宝館を拝観して、荷物をとりに駅に戻る途中、南院・波切不動尊に参拝。

4時過ぎ、一乗院にチェックイン。その日の客は、私と、男性2人組みの3人だけだった。塗香をもらう。食事も美味しくお風呂も1人でゆっくり入れ、庭や襖も立派だった。

受付で、部屋にあった「高野山を訪ねる」(ワニマガジン社)という本と、受付にあった「修正会」と「大曼荼羅供」のDVDを買う。

夜自分の部屋で写経をして、翌朝奉納した。朝の勤行に出て般若心経のお経をもらう。
朝食後の阿字観は私1人だけで教えてもらった。 阿息観作法 高野山一乗院佐伯公応 のパンフレットをもらう。

10時前、チェックアウト。靴の中に小さい温かいカイロの袋が入っていた。有難い!

さっき阿息観を習った人に、「今日はこれからどこに行かれますか?」と訊かれ、「立里荒神に行きます。」と答えると、「予約はされていますか?」と訊かれ、「はい。予約してます。」と答えた。

昨日買った傘がなかった。一乗院に持ってきたかどうか、その前に何処で失くしたのかよく思い出せない。無いだろうとは思いつつ霊宝館に行ったがやっぱりなかった。

帰りに昨日寄れなかった「常喜院赤地蔵尊」に寄った。

結局、傘は帰りに駅や南海電鉄の事務所に聞いても見つからなかった。波切不動尊か、その後のバスで忘れた可能性が高かった。

傘は和傘(千円)で、綺麗な紫で円の外側が黒い幅広(10cm位)の帯のように、内側紫、外側黒の2重の円になっていた。2度ほど、5百円玉のお賽銭を入れようとしてやめたせいか?
それとも、波切不動尊にお参りして、紫から緋色に格上げしていただいたのか?

高速バスの時間まで御土産を買って、観光協会横のロッカーに荷物を入れる。
バスを待つ間、観光協会で、いろいろチラシをもらう。

テレビでは、高野山・熊野三山の旅案内の番組を映していた。


千手院橋で、立里荒神行きの高速バス(往復2500円)に乗る。行きも帰りも中型のバスに、私
1人だけしか乗ってなくて、贅沢のような申し訳ないような気持ちがした。

深山幽谷で見晴らしが良かった。山道の両側にはまだ雪が残っていた。ちらほら雪も降っていた。

鳥居がつづく階段を昇る。降りてくる参拝客2人と行き違う。作業者風のおじさんと、その後、毛皮?のコートのごついフードをかぶった、テレンス・リーをもう少し美形にして背を高くしたサイキッカーのようなオーラが漂う男性。

本堂で御参りしようとしたら、若い男性が来たので、階段を降りて先にお参りしてもらう。周りの森の雪景色が壮観だった。

本堂で、天津祝詞を上げる。
その後、摂社に御参りし、天津祝詞をあげる。


本社祭神 火産霊神ほむすびのかみ、 誉田別命ほんだわけのみこと

摂社(五社神社)祭神 天照皇大御神、大山柢命おおやまづみのみこと、保食命うけもちのみこと、市杵島姫命いちきしまひめのみこと、素盞鳴命すさのおのみこと

例祭 五月八日 新穀感謝祭 十一月二十三日
月次祭 毎月二十八日

~境内の看板より~

階段を降りて、御神籤をひく。

第四十四番 凶

埋もれ木も 世にいづる日の あるを知り 乞祈りまつれ 神の大前

なさけこもった其一と言に死んだ心も生き返る


食堂で、うどんとホットコーヒーを頂く。トイレも奇麗。
下の店で、御土産を買う。


帰りの高速バスに乗り、奥の院前で降りて、参拝。

いろんな慰霊碑や墓があった。阪神淡路大震災と東日本大震災の慰霊碑の前で手を合わせた。

奥之院弘法大師御廟に御参り。手を合わせていると、なんだかしんみり、素直な謙虚な気持ちになった。

弥勒下生を待ち続けて修行をしてきた御大師様に、志を引き継いで弥勒の世を創るお約束をし御加護を祈った。

弘法大師が、待ち続けていたミロクとは、弥勒菩薩だけではなく、光のミロクグループも含んでいたのではないかとふと思う。

燈籠堂の地下室にも、小さな無数の仏の位牌がある。

一の橋に向けて、参道を歩いていく。途中、お地蔵さんにお礼を言う。

奥の院には、幽玄な澄んだ雰囲気があって、平和な空気が漂っている。世界平和に繋がる道だ。

上杉謙信霊屋を見つけられなかったけど、そのあたりの方向に向かって合掌。

武田信玄の供養塔の前で、今の時代の事を話し、祈る。

各橋の手前で振り返り、御廟に向かって合掌して礼拝する。

一の橋案内所でトイレを借り、お土産を一つ買う。
一の橋口のバス停に15:30分頃着く。高野山駅行きのバスは15:32だったけど、2分位遅れた。苅萱堂の時刻表は15:33になっている。

私は、33日午後3:33分(3:33pm)には、一の橋口にいた。

その日は、19:00大阪発の高速バスで、帰れた。


【2014.3.5.のニュース】

20141月、岡山・倉敷市の寺が全焼し、女性が死亡した火事で、女性の夫で、この寺の住職の男が、放火殺人の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、倉敷市の金剛寺住職・清水法潤(ほうじゅん)容疑者(54)。真言宗御室派
清水容疑者は2014110日、妻の美代子さんの後頭部などを、長さ20cmの鉄の棒で殴ったうえ、燃焼中の石油ストーブに灯油をまいて放火し、殺害した疑いが持たれている。
調べに対し、清水容疑者は容疑について大筋で認めていて、動機については「覚えていない」と供述しているという。


柏連続通り魔:車乗り捨て駅方向へ防犯カメラに映像

毎日新聞 20140305日 1136分(最終更新 0305日 1316分)

 千葉県柏市あけぼのの路上で男性2人が男に殺傷されるなどした連続通り魔事件で、県警柏署捜査本部は5日、事件を目撃した付近住民などからの事情聴取を本格化させた。現場を通りかかったタクシーの運転手からも事情を聴いている。捜査本部は似顔絵を載せたビラを作製して配布しているが、5日午前7時現在、捜査本部には「似ている人がいる」など53件の情報が寄せられているといい、男の特定に全力を挙げている。

 これまでの調べで、男は3日午後11時45分ごろまでの十数分間に、柏市あけぼのの市道約50メートルの範囲で、近くに住む会社員、池間博也(いけま・ひろや)さん(31)を刺殺したほか、通りかかった男性3人にナイフを突き付けるなどして金や車を奪った疑いがあることが判明している。タクシー運転手は池間さんが倒れているのを目撃したという。

柏通り魔:任意同行求められ「チェックメート」

毎日新聞 20140306日 1146分(最終更新 0306日 1216分)

 千葉県柏市の連続通り魔事件で、強盗殺人容疑で逮捕、送検された自称無職、竹井聖寿(せいじゅ)容疑者(24)=同市あけぼの=が、5日朝に現場近くの自宅マンションで捜査員から任意同行を求められた際、玄関先で「チェックメート(チェスで「詰み」の意味)。分かりました」などと話していたことが捜査関係者の話で分かった。その後、捜査本部のある柏署で行われた任意聴取で、同じマンションの別フロアに住む会社員、池間博也(いけま・ひろや)さん(31)の刺殺を含む一連の事件について認める説明を始めたという。除悪連合軍。

<氷筍>富士河口湖の溶岩洞穴にタケノコのような氷 山梨

毎日新聞 38()1344分配信 剣のように岩盤から出ている氷筍。右は溶岩洞穴の入り口の穴=山梨県富士河口湖町西湖の「西湖蝙蝠穴」で2014年3月6日午前10時37分、小田切敏雄撮影

氷筍:神秘的な結晶 大幽洞窟で見ごろ−−みなかみ /群馬

リュウグウノツカイを捕獲

39(日)930分配信 長崎新聞

生月で水揚げされた、大人の男性よりも大きなリュウグウノツカイ=平戸市、舘浦漁協

14日(金) 午前2時6分、愛媛県西予市で震度5強、広島県呉市や大分県臼杵市で震度5弱を記録するなど、近畿から九州までの広い範囲で地震があり、岡山、広島、山口、愛媛、高知、大分の6県で計19人がけがをした。いずれも軽傷とみられる。愛媛県は災害警戒本部を設置した。

 愛媛で震度5強の地震 中四国、九州で19人けが 四国電力によると、震度5弱だった愛媛県伊方町の伊方原発に異常はなかった。基準地震動(耐震設計の目安となる地震の揺れ)は570ガルで、今回、同原発1~3号機で感知されたのは45~56ガルだった。

 気象庁によると、震源地は伊予灘で震源の深さは約78キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・2と推定される。

16() 黄島奉仕

私のご奉仕は、午前はキャンプファイヤー周辺の草引き、午後は記念館横、会長先生お手植えの桜の周辺の芝生の草引き。

記念館前の梅園が満開で綺麗だった。白とピンクで、紅も数本あった。
天気もよく、海の波の音がして気持ち良かった。

 
19日(水)午後3時過ぎ、石川県珠洲市の海岸で大量のウミネコの死骸が打ち上げられているのを地元の住民が見つけた。20日、回収にあたった市によると、1.2キロほどの範囲にわたって合計241羽の死骸が確認された。石川県では鳥インフルエンザの疑いもあるとみて、そのうち3羽について簡易検査を行なったが、いずれも陰性だった。


 県は念のため、国立環境研究所に検体を送り、遺伝子検査を行う方針。ただ、今回の大量死の原因については全く分からないと話している。

23日、家の表の庭を掃いていると、左の石門の近くに黒いカラスの羽が一枚落ちていた。

24、昨日のカラスの羽が家の中にあった。母が、刷毛用に拾ったのだ。

秀明講座で、穴太の小幡神社の話しが出た。昭和44月19日。


 
 両陛下、伊勢へご出発 20年ぶりに「剣璽ご動座」

天皇、皇后両陛下は25日午前、20年に1度、社殿を造り替え、ご神体を移す式年遷宮「遷御(せんぎょ)の儀」を昨年終えた伊勢神宮を参拝するため、三重県伊勢市に向けて新幹線の臨時専用列車でJR東京駅を出発された。両陛下の神宮ご参拝は平成13年11月以来。

 今回のご訪問では、皇位とともに伝わる「三種の神器」のうち、「剣璽(けんじ)」(剣と勾玉=まがたま)を携行する「剣璽ご動座(どうざ)」も行われ、両陛下に随行する侍従が黒いケースに入れられた剣璽を携えた。剣璽が皇居から持ち出されるのは、前回の式年遷宮後に伊勢神宮を参拝された平成6年以来、20年ぶり。

 両陛下は26日午前に衣食住の神、豊受大神(とようけのおおみかみ)を祭る伊勢神宮の外宮をご参拝。午後には外宮から約4キロ離れ、皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)を祭る内宮を参拝される。内宮の正宮(しょうぐう)には神器の一つ「八咫鏡(やたのかがみ)」がご神体として収められている。27日は式年遷宮の資料を展示した「せんぐう館」などを視察し、28日に帰京される。

 皇室の祭祀(さいし)をつかさどる掌典職によると、「剣璽は陛下とともにあるのが大原則」で、25日のご動座では、侍従2人がそれぞれをうやうやしく持って両陛下に付き従った。

 両陛下の伊勢ご滞在中は、宿泊先の神宮・内宮行在所に安置され、侍従が見守る。




28日

 前代未聞?生け捕り 東京湾でダイオウイカ

                  
 深海に生息し目撃も少ないダイオウイカが東京湾で生きたまま捕獲されていたことが28日、分かった。漁業関係者らは「東京湾での水揚げは聞いたことがない」と驚いている。

 今月12日、神奈川県横須賀市の走水港の沖合約50メートルで、ワカメ漁師が発見。京急油壺マリンパーク(同県三浦市)でダイオウイカと断定された。全長3メートル60センチ、体重24.28キロで現在は冷凍保管されている。




 後記

20141月、岡山・倉敷市真備町岡田の金剛寺が全焼し、女性が死亡した火事で、女性の夫で、この寺の住職の男が、放火殺人の疑いで逮捕された事件について。

ネットでこのニュースを読んだ時、最初は、ワイドショー的な想像をした。
それから、前世で敵だったとか、霊的に邪霊に負けたのかとか考えた。

それから、関連ニュースを読んだり、加害者が動機について「覚えていない」と言っている事を知り、被害者はもちろんだが、加害者の絶望的な苦悩や悲しみを思い、これは、夫婦で犠牲になって型をしたのかも、と感じた。今、清水法潤容疑者の写真を見てさらにそう思う。

未来は決まってなくて、いろいろなタイムラインがあるという。大難に繋がる可能性を排除するために、型で済ませるという事がある。資格がある人が犠牲になって。

私は、妻の美代子さんが、巨大隕石がぶつかって燃焼する地球の型をし、清水法潤容疑者が(破壊)神の型をしたのだと思っている。 



千葉県柏市の連続通り魔事件
について。

被害者の池間博也(いけま・ひろや)
という名前から2つの事を連想した。
             
        ひとつは、明主様のみ教え「鋸山参詣後の神事」
        小池某という男が世界のピントをあわせるために、鈴ヶ森の海へ入って自死した話。

        もうひとつは、POND瞑想集会 

加害者の竹井聖寿(たけい・せいじゅ)という名前から連想する事。

        竹は、外国。
        井のもつイメージのひとつは、 井戸の中の3次元の地球。

        聖寿は、聖樹。 生命の木 カバラ