4月1日(日) 月次祭参拝 式典前に、講堂棟2F・3Fで、文化部の書道と華道の作品展示を見た後、梅林を散策。今年も満開‼ 式典後、華道の真生流家元・山根由美さんのご講和がある。 感動する話。共感できる話。勉強になる映像がある。 お花は神様から人間への最高のプレゼントだというお話に私も同感! 帰りは、MIHOで、「2018春季特別展 猿楽と面 ―大和・近江および白山の周辺から―3月10日(土) - 6月3日(日)」を鑑賞! 会長先生が御講和で、MIHOのしだれ桜が桜の名所ランキングに入るようになって知られてきたと嬉しそうに話された。その時期は、トンネル内部もピンクに染まって美しい。 南草津で、宿泊。 テレビのニュースで、加山雄三さんの船「光進丸」が炎上しているのを見る。 4月2日(月) 駅から長谷寺に向かう道の途中で、紅梅の花がいくつも幹に直接咲いている梅の木を見る。 山の入口で、桜の花吹雪が舞う。仁王門を入ると、桜は満開で風が吹くとちらほらと散り始める、最高のタイミング。お天気も快晴でお花見日和!有難い!! 来る前に伝承を読んで、長谷大観音の有難さがわかった。 宗宝蔵で見た『長谷寺縁起絵巻』によると、行基が訪れると、観音像に向かって右側に八大龍王、左側に八大童子、その外側に四天王などが出現したらしい。 現在の観音像は室町時代の仏師運宗らによって造立された8代目。 私もご本尊の十一面観世音菩薩立像の両御足に触れさせて頂く。 私が向かって左の御足の前にいると、右の御足の前で中高年の女性が涙声で長い時間祈りかけていたので、他に並んでいる人もいないので、私は小声で天津祝詞をあげる。 善言讃詞にしようかと思ったけど、案内の人がいるから短い方がいいし、天津祝詞でもいい気がして。 後日、メモ書きを見ると 【長谷寺 本堂 日光菩薩 赤い玉 月光菩薩 白い玉 左手に】 とある。 境内を一通り回り、大講堂で本尊御影大画軸公開を見る。 日本最大の掛け軸 16メートル46センチ6ミリ(軸全長) ❖奈良県指定文化財 本尊の脇侍として、向かって右に難陀龍王、向って左に雨宝童子の画もある。 脇侍は本尊の1/3位の背丈。 難陀龍王は両手で3つの宝珠を持っている。 雨宝童子は右手に宝棒、左手に難陀龍王の持つ宝珠より少し大きい宝珠をひとつ持っている。 4つともカラフルな宝珠。 長谷寺でも、お神籤をくくっているのを見かけたが、どこにあるか気づかなかったのでひけなかった。 山を出てすぐの店で昼食を取り、向かいの店で、とち餅を一つ買って食べる。 電車待ちの時間があったので、法記院にもお参り。 立て札に、開創伝説が書かれていた。 長谷寺で買った月刊大和路「ならら」3月号にはもっと詳しく書いてある。 「養老2年(718)、徳道上人は病のため仮死状態に陥ってしまう。夢うつつで冥界を彷徨ううちに閻魔大王に合うと、「まだお前は死んではならない。世の中にいる悩み苦しむ人を救うため、現世に三十三所の観音霊場を創り、巡礼を勧めなさい」と言われ、起請文と三十三の宝印を授けられた。 上人は仮死状態から蘇ると、閻魔王から授かった‟三十三の宝印”に従い三十三の霊場を設ける。しかし、世の人々に信用は得られず巡礼が広まることはなかった。巡礼の機が熟するのを待つべく、上人は宝印を摂津の中山寺に納める―。 それから270年後、19歳の若さで出家した花山法皇によって宝印が見つけられ、巡礼は見事に再興された。・・・」 室生寺へ 電車で、室生口穴生駅に行き、バスに乗る。左側の1人席に座る。 途中、川向うに巨大な岩壁がある。磨崖仏かな?と思ったけど、よく見えなかった。 少し道を上がった崖の一か所に紫の綺麗な花が咲いていて、ドキッとした。 室生寺のトイレは新しくてキレイ! 室生寺の仁王門の仁王像は、阿形は全身赤色、吽形は全身青色をしている。 金堂がご開帳中なので、中に入って祝詞をあげて祈る。 金堂前の廊下にあったおみくじをひく 女人高野 室生寺 風水ビーズアクセサリー付 勾玉おみくじ 五色(イエロー・ブルー・ピンク・グリーン・パープル) 第三九番 吉 ピンクの勾玉(愛情運に恵まれ幸せをもたらしてくれる色) 月かげの 山のは近く かたむけば ほのぼのしらむ 東のそら こちらによくすれば あちらにわるく 右によくすれば左にわるく 常に心の迷いあり 腹立やすい心を押えて利欲をすて 驕(おごり)を戒しめれば人望まし利益を得ます 願望 二つの願を一度に叶えんとすればわるし ピンクの勾玉は携帯ストラップに付ける。 本堂で大きなりんを打ち、善言讃詞をあげる。 本堂でおみくじをひく 吉 二十二第 漸漸濃雲散 看看月再明 逢春花草開 雨遭竹重靑 此みくじにあふ人は萬事氣みじかにする事惡し よくよくしあんをねりてよし 神明を祈て吉なり 28号線を歩いて上って、龍穴神社に御参りする。 今回は、事前準備が出来ていなかった。龍穴神社についてネットで見たのは出発1時間前だった。 宇陀市観光サイトの龍穴神社のページに、「九穴八海」の事が乗っていたが、それぞれの場所がどこなのか全然わからないし、奥宮に当たる「吉祥龍穴」に登る入口がわからなかった。 というか、その前に、ぎっくり腰気味で普通に歩けないし、それ用の靴も持ってきてなかったので、登ったら谷に落ちる気がした。 駅へのバスは最終が16:30なので、諦めてバス停に向かう。 途中、郵便局があったが、お金をおろさず通り過ぎる。 途中の店で家族へのお土産に草餅6個入パックを買い、帰りに食べようと別にもう一個買う。 高速バスに乗る前に食べる時間がないかもしれないので、バス乗り場の近くの店で、ラーメンとヨモギ入り太鼓焼きを食べる。店のおばさんに吉祥龍穴の事を聞くと、「歩いてなら30分だけど、滝へは車で行ける」との返答。 私は、龍穴神社から吉祥龍穴までどのくらいかかるか聞いたのだけど、どうやら、30分というのは店からの時間と、登り口まで車で行けると言われたのだと思う。 後日、ネットで調べたら、奥宮への登り口は県道28号線を龍穴神社からさらに500メートルくらい上がったところにあるようだ。 バスに乗って左側1人席に座る。出発まで数分あり、1人の女性が運転手に「・・・から駅までどのくらいですか?」とか、質問していたが、私は他の事を考えていて聞いていなかった。後で、話を聞いておけばよかったと後悔する。 大野寺で、その女性と、他何人かの人がバスから降りた。 「大野寺は春には樹齢300年を超える2本の枝垂れ小糸桜や樹齢100年の紅枝垂れ桜30本が咲き誇る事でも有名なお寺です。」とある桜の名所。 バス停に止まっている時、巨大な枝垂れ小糸桜にバスが覆われて、周りには紅しだれ桜もあって、花のトンネルに入ったようで、あまりの美しさと華やかさに、「ここは天国か?」と感じた。 私もすごく降りたかったが、決断がつかず降りれなかった。ICカードで乗っていれば降りたかもしれないが、現金で払うつもりで乗る時タッチしなかった。 あの女性と運転手の会話は、大野寺について知らない私への神様からのお知らせだったかもしれなかったのに、今日の予定は済んだと油断していた! 大野寺から駅までは歩いて5分と書いてある。 私は駅に着いたら、走って急ぐ女子高生にせかされるように、やってきた電車にすぐ乗った。 いつもなら、何時の電車に乗れば、19時発の高速バスに間に合うとか調べてくるのに今回は下調べがろくにできていなかった。 18時発の高速バスに乗りたくて、榛原(はいばら)で一か八か特急に乗り換えて、車掌さんに特急券代900円払う。 大阪に17:55ごろ着く。 迷わず桜橋口出口についたが、ICカードに8円しか残っていなくて出られず、1000円チャージして改札を出てすぐ前のロッカーについたが、中国人が操作している。 終わったので、私の荷物を出して急いで青信号を渡る。 時間は17:58分か59分。大阪ハービスの乗り場の方を見ると、バスはまだ出ていない。 しかし、手前の信号は赤。 待つ間に財布を見たら、神戸三宮ではなく大阪で乗るので、チケット代の差額の200円が必要なのに、100円しかなかった。 万事休す。ついにあきらめて、お金を引きに駅へ戻る。 ICOCAカードに少ししか残ってないのはわかっていたが、淡い期待もあった。 甘い期待をする前に、財布をもっと調べておけばよかった。もう一度、財布を見たらミニポチ袋があって、500円玉が入っていた。 最後の最後で諦めてチャンスを逃す自分らしいと、悲しくなった! 夜行バスに乗ったら腰も痛くなるし、今日中に帰って家で寝たかった私は、19時発には乗れるのでまあ良しとしようと思いたかったが、こんな事なら大野寺で降りれば良かったと、ますます悔やまれた。 18時発に乗りたかったのは、それに乗れば「コールドケース 迷宮事件簿」が見れるかもという期待もあった。しかし、前回予告編がなかったので、終わったのかもしれないと思ったが、それも確認していなかった。やっぱり放送は終わっていた。 TVで、何年も前に、「CSI:科学捜査班」の放送をしていた頃はCSIが好きだったが、残虐シーンも多いので波動が下がりそうな番組ではある。 「コールドケース 迷宮事件簿」は、古い時代のシーンが出て懐かしいのと、人間心理が複雑で、進展が二転三転して面白い。 とにかく、今回の旅はやり残し感がある。 長谷寺の近くのビジネスホテルに泊まらなかった時点で、ずれている。 山登りも、4月なら、マムシの心配も要らなかったんだけど・・・。 4月4日(水) 明主様は「花による天国化運動」という御論文を残されている。 花によって霊界が天国化されるのだから、邪神は花を嫌う。 私は、車で運転中、極寒や猛暑の時以外は、窓を開けて花を見る。きれいな花の色を見ると頭に幸せホルモンが広がって気持ち良くなる。 花によって、随分と心が慰められ、励まされてきた。 松山の出張所に行くときに通る桜三里は、春になると桜がず~っと続いている。 新居浜拠点に向かう道の往復、西条市⇔新居浜市間の道路の両脇に植えられている赤い灌木アカメガシには、もう20年以上、心を励まされてきた。 春と秋、年に2度真っ赤な帯が続く。 やっぱりガラスを通すより窓を開けて見た方がきれいだ。 窓を開けて、車のサイドミラーに映る美しい赤のラインを見るのが好きで、陽気なエネルギーをもらって元気が出た。 4月5日(木) 高校生が泳いで救出 車転落の夫婦 意識が回復(2018/04/05 05:55) テレ朝ニュース 4月6日(金) <明石海峡大橋>海渡る七色の翼 開通20年ライトアップ 毎日新聞0:00配信 4月7日(土) エンゼルスの大谷翔平選手が、3試合連続ホームラン 4月8日(日) 孫の容疑者「祖母から注意、うるさく」 鹿児島3人殺害 朝日デジタル15:57配信 鹿児島県日置(ひおき)市東市来(いちき)町湯田の民家 男女5人が殺害された事件 4月9日(月) 島根県大田市で震度5強 M6.1、断続的に揺れ続く 朝日新聞デジタル1:52配信 食器散乱、床には亀裂・・・「こんな地震経験した事ない」 朝日新聞デジタル6:58配信 鳥居が倒壊した苅田神社 2018年4月9日 - エンゼルスの大谷翔平投手が4月8日(日本時間9日)、本拠地のアスレチックス戦でメジャー2度目の先発マウンドに立ち、7回を投げて被安打1、毎回の12奪三振の無失点で2勝目をあげる。7回一死まではパーフェクトピッチング。 私は、夜中に目が覚める事が多い。 その日は、5時からその試合を見ようとテレビをつけたが、眠ってしまい4回~5回位から見る。 大谷選手の人間ばなれした活躍に、制多迦童子(せいたかどうじ)が浮かぶ。 背が高くて童顔だから。 4月11日(水) 大分・中津で土砂崩落、3世帯6人の安否確認できず 朝日新聞デジタル09:39配信 交番で同僚に撃たれ?警官死亡 滋賀、拳銃持ち逃走か 京都新聞22:55配信 井本光巡査部長(41)死亡 愛荘町目加田の田んぼにパトカー放置 4月16日(月) 大谷の当番試合予定、零下の寒さで中止 強風で雪も 朝日新聞デジタル4:25配信 コールドケースにかけた洒落? 『「翔平」という名前は、父が奥州平泉にゆかりのある源義経にちなんで、義経の戦うと飛ぶイメージから「翔」の字を用い、平泉から「平」を取って名付けられた。』(wikipediaから引用)とある。
【奥州市章】 中は米だとわかったけど、外側桃かと思ったら、『国内外にも通じるよう、イニシアルの「O・S(奥・州)」を外郭に生かし・・・』とある。奥の字にも見える。 泉 ボタンを押すだけで死ねる「自殺機器」 オランダの見本市で話題に 時事ドットコムニュース8:33配信 4月17日(火) フィリピン人家政婦、サウジで漂白剤飲まされ「深刻な状態」 時事ドットコムニュース10:26配信 13歳少年が大手柄! 伝説的なデンマーク王ゆかりの品発掘 ドイツ 時事ドットコムニュース11:43配信 プラスチックを消化分解する酵素、研究過程で偶然作製 米英チーム 時事ドットコムニュース14:35配信 4月18日(水) 和傘の下でボタン大輪 京都・乙訓寺 京都新聞9:50配信 NHKBSプレミアムで、「菊と桜 もうひとつの御所 京都・仁和寺」(午後9:00~午後10:00) を午後9:10くらいから見る。(後日、オンデマンドで始めの部分を見る。) 去年上京した時、来年は、特別展「仁和寺と御室派のみほとけ-天平と真言密教の名宝-」を見に来ようと思っていたのだけど、ぼんやりしてたら終わってた。 ホームページの🌸見どころ をみたら、予想以上に凄い内容だったようで、とても悔やまれる。 4月19日(木) 福岡の7神社で偽1万円札相次ぐ 「防犯カメラに男の映像」 県警が捜査 西日本新聞9:25配信 霧島連山・硫黄山で噴火 19日午後3時39分ごろ 4月21日(土) 背中の刺し傷は肺まで 自転車使った通り魔事件か テレ朝ニュース11:52配信 4月22日(日) 殺処分から一転、警察犬へ挑戦 岡山のシバイヌ「愛ちゃん」 山陽新聞さんデジ21:12配信 4月23日(月) 札幌時計台がっかり度アップ? 背後に「創世スクエア」出現 観光客は困惑 北海道新聞5:10配信 4月26日(火) 近鉄橋脚ずれ「早く復旧を」―夜明けの臨時バス乗り場は長蛇の列 産経新聞10:22 富士山頂と田貫湖面、ダブルダイヤモンドに歓声 読売新聞11:18配信 4月27日(水) 【南北首脳会談】金正恩委員長が軍事境界線渡る 文在寅大統領と対面、握手 産経新聞09:30 4月29日(日) 【大会結果】桃田賢斗が復活のV! 福島&廣田も初優勝!<アジア選手権> BADMINTON SPIRIT バドミントン スピリット 4月30日(月) 19歳・谷川翔が日本一 「夢のよう」内村のV11阻止 スポニチアネックス6:01配信 脱走受刑者 広島市内で身柄を確保 広島県警 tssテレビ新広島12:25配信 怪物復活! 中日・松坂が日本球界12年ぶり白星 8四四球も6回3安打1失点の粘投 サンスポ17:51 西条市には、4月下旬~5月上旬には、色とりどりのツツジの花が両側に咲く道路が、短い長さだけれど数か所ある。この時期は回り道して通る。今年は例年より咲くのが早かった。 |