5月1日(月) 尾崎豊、再起誓った手書きメッセージ 読売新聞9:55配信 5月2日(火) 晴れ 黒点数25 F10.7は77 早朝、フェリーで大阪南港に着岸、コーヒーとゆで卵とせんべいとチョコを食べてすぐ奈良へ 春日大社本殿前に8時過ぎに着く。 伏鹿手水所で、手と口をすすいだが、下ばかり見ていて、鹿の像に気づかなかった。 それとも、見た事を忘れているか? 写真で見ると、鹿は口に巻き物をくわえていて、巻き物から水が出ている。 そばの祓戸神社に天津祝詞をあげてから、御本殿南門から入る。 特別参拝受付は8:30からとあり、まだ8:15分頃だったが、社務所で500円払って、パンフレットをもらい、衝立の中に入れた。 ひととおり廻って、直会殿での9時の朝拝に出る。参加者は50人くらいいた。 「大祓詞(中臣祓)」を3回繰り返し続けて唱える。 東日本大震災の復興祈願で、現在18万千回くらいになり、「ここに約50人おられますので、皆さんの祈りも、3×50で数えて、加えられます。」とのこと。 その後、60代位の神職の方について行って若宮神社や、摂社・末社を回り、いろいろ春日大社にまつわるお話を聞く。 清水寺、長谷寺、薬師寺も春日大社から分かれた。 お坊さんも春日大社に礼拝している。 一行は、金龍神社の手前で戻ったが、私は金龍神社に走ってお参りし、戻ってついていく。 金龍神社の場所には、後醍醐天皇が泊まられた家があった。そこに残された鏡を金龍神社に納めてある。 説明されている神職の方の母方の先祖の家にも、暫く、後醍醐天皇が謹慎されていたそうで、出入りは自由だったとのこと。 戻りの途中で、若い神職さんに案内が交代した。 御本殿は皇族・貴族しか参拝できず、庶民は若宮に参拝した。 水戸黄門も、従三位〜従四位で、御本殿には入れなかった。 明恵上人も、(金龍神社からすこし登ったところの)春日明神(かすがみょうじん)遥拝所から、大社を拝んだ。 二世安楽と書かれた供養塔の説明。 廻る前、25分位と言っていたが、巡拝が終わったら10時26分ごろになっていた。今日はいつもより長かったらしい。 春日大社 おみくじ 15番 末吉 明治天皇御製 たらちねの 親につかえて まめなるが ひとのまことの 始なりけり 親と子の敬愛の情は、生まれながらの自然のものです。これが人の誠の始まりで、広く社会生活を営む基本となります。親を大切にしましょう。 願望 我侭(わがまま)せねば諸事叶ふ 待人 来るべし 驚く事あり 春日大社 鹿(白)みくじ 小吉 番号無し 運勢・願望 他人の助けありて思ふようにはかどりて吉 春日大社 勾玉守を購入。 春日大社 夫婦大國社 恋みくじ 第二十八番 中吉 恋の歌 ほのかにも寄せ合う 心の温かく抱けばいとしいバラ色の恋 愛情運 バラ色の恋の夢も覚めればトゲの刺す様な淋しさと儚なさに苦しむでしょう 恋の甘酒(うまざけ)に酔うて溺れると不運を招きます 真心こもった着実な愛の火こそ幸運に到る道です 末社 風の宮 隼はやぶさ頭 とノートにあるけど、意味不明。 春日大社 国宝殿で「開館記念特別展V 究極の鎧に出あう」を鑑賞。 だだいこ 龍 三つ巴 鳳凰 二つ巴 両方反時計回り 春日大社の神苑 萬葉植物園に入る。藤の花が種々満開で、奇麗! 【園内の南端には、春日大社の社紋が藤の花であることから『藤の園』が造られ、20品種・ 約200本もの藤の木が植栽されています。目の高さで咲く藤の花の姿が見られ、 その光景はとても優雅です。】(公式ホームページより引用) 奈良国立博物館で、「快慶展」を観る。 阿弥陀信仰 東寺へ 観智院に入ると、旅行から家に帰った時に、ホッとするような感じがした。 観智院 お大師さんの前のおみくじ 第九番 大吉 このみくじにあう人は 龍が天上に登る時を得たようで 正しい心 人に尽す心を 失わない限り 望みは達せられる 更に神仏を念じ 道を誤らなければ一層よくなる 愛染明王のお守り袋 支える 人は一人では生きて行けません。今、身近にいる大切な人と二人三脚で支えあっていきましょう 京都 東寺 東寺教王護国寺 宝物館「東寺と後七日御修法(ごしちにちのみしほ) 弘法大師 空海の宝物」を拝観 東寺は3度目だと思うけど、今回初めて、宝物館の後、御影堂の方にお参りできた。 西院・御影堂 弘法大師作の三面大黒天と、弘法大師の念持仏の不動明王にも礼拝できた。 講堂・金堂・五重塔を巡拝 その後、京都国立博物館で、「海北友松展」を見る。 4:30pm頃〜音声ガイドを聞きながらゆっくり見れる。 海北友松は、明智光秀の家臣 斎藤 利三と親友 最晩年の絵 最後の絵に多くの人が立ち止まって閉館まで見ている。私も。 京都駅の駅美術館で、「アニエスベー フォトコレクション」を見る。 5月3日(水) 記念大祭参拝 晴れ 黒点数:15 F10.7は75 「ニュートン」2月号 科学が霊を認める ルイ・ヴィトンが、5月14日(日)に、MIHOでファッションショー 海外拠点の報告 昼からアトラクション 「クリストフ・ブル オルガンリサイタル」 帰り、独りで、あべのハルカスで「マティスとルオー展」を鑑賞! マティスとルオーは親友だった。友人と家族に恵まれた2人。ギュスターブ・モローの教え子達のグループで、ルオーは社交的で中心人物。集合写真でも中央に座っている。 私の想像していた人物像とは違った。 5月4日(木)朝 母が庭の花を採ろうとして、水の入ってない池に落ち、頭の右耳の後ろを岩にぶつける。手を洗った後、椅子に座って頭をかかえている母に10分位浄霊する。 朝食後、母にもう一度浄霊すると、頭の痛みが消えるという御守護を頂く。 打ち所が悪かったら、大変なことになるところだった。 明主様有難うこざいます! 4000年前の花壇? =古代墓石で発掘―エジプト 時事通信5/4(木)7:13配信 5月6日(土) 愛媛県立美術館で、「細見美術館展」を見る。 5月7日(日) 京都のホテルにイノシシ出現、従業員かまれて負傷 TBS系(JNN)18:07配信 5月8日(月)か、9日(火) 食器棚に、いつもはお茶碗は、上から、私の、母の、兄の茶碗の順に重ねているのだけど、母が母の茶碗を一番上に乗せていて、上の段の皿を落として、母の茶碗が割れた。 母が身代わりで頭を打ったのだろうか?と思う。
自宅のパソコンで、ライブで見る! 5月16日(火) <コツメカワウソ>"だんご4兄弟"は離乳トレーニング中 毎日新聞 9:55配信 大阪府岬町の遊園地「みさき公園」で生まれたコツメカワウソの赤ちゃんが公開され、人気を集めている。同公園としては5年ぶりに、2月7日に生まれた4頭(雄1頭、雌3頭)
2017年5月16日(火) 埼玉にゴジラ出現!?木が偶然重なり 電柱なぎ倒し道に踏み出しそう さいたま市の県道さいたま春日部線を大宮区から岩槻区方面に向かうと、同市見沼区東門前の東門前交差点付近からゴジラのような形をした木立が見えてくる 南伊勢町の漁港で保護 5月27日(土) 金魚、ご長寿「32歳」 人間なら100歳超 大阪 朝日デジタル11:34配信金魚の「金太郎」。体長25センチの「32歳」。寝屋川市内で音楽教室を営む佐々木郁子さん。 5月28日(日) 砥部文化会館で、鼓宮舞(こくぶ)太鼓の公演を聴く。元気をもらう! 岡山市南区の児島湾干拓地にある麦畑(約1500ヘクタール)で、ビールの原料となる「二条大麦」などの収穫がはじまる。品種によって穂の色合いが異なり、鮮やかなモザイク模様。 5月29日(月) <北朝鮮>菅長官「隠岐諸島から約300キロに落下」 毎日新聞8:53配信 5月30日(火) ニューヨーク繁華街でよさこい、日本の踊りを世界に発信 産経新聞8:21配信 5月31日(水) 14時頃、洋館一階で白い猫とバッタリ出会う。猫はおっとっとと逃げる。 午後5時30分ごろ、庭でカラスが鳴く。2羽飛んで行く。 |